HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
オットセイ??
ちゃろさん
男性/30代/茨城県
Absolute
2005年4月3日
きっかけ:
とにかくこの車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
大のHonda党の私。新型オデッセイのCMを見て衝撃を受けたと同時に、心から“欲しい”と思いましたが、初めて買ったEKシビックに7年間大切に乗って(いたつもり?)いたものの走行距離が約16万Kmに達し、車検を通すか買い替えるか悩んでいました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
横殴りの雨の日も、ひっくり返りそうな勢いの風の日も、彼女に告白してOKの返事をもらった時も、別れることになり一人号泣した時も、すべてシビックと一緒でした。そんな思い出多きシビ太君の前に現れたのです。ヤツが…! 初めはもう一度だけ車検を受けようと思ってました。しかし、Hondaの技術を惜しげも無く注ぎ込んだ性能、ローフォルムにもかかわらず先代よりも広くなった室内。この新しい車に私の心は一瞬で参りました。そうなったらもう止まりません。早速いくつかのディーラー巡りを開始し、購入計画を立て始めました。しかぁし、私からすれば決して安くない金額。貯金をはたけば買えなくも無いが、これで結婚が遠のく…(独身デス)。でも、彼女もいないし物欲にゃ勝てん。ってことで、周りであーだこーだ言う雑音を一切排除し、シビックの時からお世話になってるプリモ店のMさんがかなりのワガママを聞いてくれたのもあって、購入を決めました。シビ太よゴメン(!-!)
何が購入の決め手になりましたか?
かねてから広い車が欲しかった事と、走りながら未来へ行けそうなフォルム&インテリア。買うにあたって、本当に最初のインパクトが強くて、おもちゃ売り場でダダをこねるお子ちゃまの様に我を通しちゃいました。納車までの1ヶ月は毎日カタログとにらめっこ。納車後はスタビリティの高さと、ブルーイルミネーションの美しさに感動してます。先日、ばあちゃんと購入に反対していて毎日文句しか言わなかった両親を乗せて温泉旅行に行った所、次の日からは何も言わなくなりました(^O^)友達には“オデッセイ”ではなく“オットセイ”と言われてます。でも本当にこの車を買って良かった! これからはこの新しい相棒とたくさんの思い出を作っていこうと思います。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す