HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
8年連続CS調査NO.1のディーラー
青葉区のヨン様さん
男性/30代/神奈川県
M
2005年2月27日
きっかけ:
車検が近いから
クルマのご購入を考えたきっかけ
N社ワンボックス車を買ったのが4年前。車検が近づいてきたので、買替えを検討し始めました。ワンボックスの宿命か、高速では横風を受けたり、100kmを超えるとハンドリングがルーズになったり、と走行安定性に問題を感じていたのです。また、「家族のため」と「ドライバーも楽しめる」を兼ねた車が欲しいと思っていました。前の車は、ドライブすることがかえってストレスになっていたのです。
ご購入までのエピソード・ストーリー
8月頃に買えばよいか、とディーラーにオデッセイやマー○Xのカタログをもらいに行きました。しかし、カタログを見ていたらだんだん欲しくなり、いてもたってもいられない気持ちに…。遂に家族を連れてHondaのディーラーへ出かけました。さすが8年連続CS調査1位のディーラーさんだけあって、キッズコーナーが充実。風船、ゲーム、塗絵と、子供がおおはしゃぎです。今まで車を買うときはいつも1人で行っていたのが、今回は妻とチビ2人が毎回参戦しました。妻や子供の説得もすんなりと進みました。セールスマンの方にもいろいろわがままを聞いてもらい、このディーラーさんで買えてよかった、と今では思っています。
何が購入の決め手になりましたか?
会社で車ツウの友人にオデッセイについて相談したら、オデッセイのプロモーションDVDを貸してくれました。ドライブを楽しむ佐藤琢磨さんの姿が買いたい気持ちを決定的にしました。ほんと運転が楽しそうでした。その他に、ミニバンでサーキット走行をしたDVDなども借りて益々オデッセイの魅力に惹かれました。実際に試乗してみると、CVTのスムーズさや静かさは、まるでV6のよう。マー○Xも試乗したけどカタカタいう音が気に入らず、子供もやっぱり3列シートがいいということで、オデッセイに決定です。
高速での安定性を期待して買ったため、購入後、すぐに東名高速へ。やはり期待通りの安定した走りでした。コーナリング、直進の安定性は最高。若い時ドイツ車に乗っていたのですが、それよりもはるかに上です。オプションでHonda純正ナビをつけましたが、CDをハードディスクに録音でき、ハンドルで操作できるのは便利でした。音も前に乗っていた車に比べると数段上。また、ディーラの方に頼み込んで、前の車に積んでいたナビモニターを後席用モニターとして装着してもらったため、子供たちも大喜び。子供は後席で楽しみ、私は運転を楽しむ。オデッセイは家族みんなが喜べる車です。今では、会社から帰ってきて深夜にもドライブに出かけます。ほんと運転が楽しいのです。ミニバンのロールに嫌気がさしてきた方には、オデッセイはほんとお勧めです。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す