オデッセイ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

ワイド&ロー

いまいぽんさん
男性/40代/兵庫県

M
2004年9月7日

広い車が必要になったから きっかけ:
広い車が必要になったから
ワイド&ロー
クルマのご購入を考えたきっかけ
両親が健在(別居)で、関西にようやく戻ってきたので、6人乗り以上の乗車定員が必要となりました。過去2年以上、現在契約中の立体駐車場に収まる寸法で、取り回しがし易い車を、各社をめぐっていろいろ探していました。オデッセイは試乗してみてびっくりの取り回しと、立体駐車場の寸法にドンピシャだったのが決め手となりました。目の付け所がHondaですね!!
ご購入までのエピソード・ストーリー
O社ザ○ィーラを試乗した際に、ディーラーにて購入のための見積りの際、下取り(前車はV社ベ○ト(黒))の話になった時、10年落ちであったため既に下取り価格が付ずに廃車となってしまうとのことで、愛車が引き取られずして廃車となることに、女房と娘が泣き出してしまいました。ディーラーのセールスマンはそのような展開にあるとは夢にも思わず、非常に慌てていましたが、時既に遅し。結局ここでの契約にはいたらず、他の車種を探すこととなった次第です。その結果、オデッセイとの出会いがあったわけです(Hondaセールスマンとの話では、下取りに関しては、廃車の場合もあるが、できる限り次のユーザーを探していただくことで契約をしました)。
何が購入の決め手になりましたか?
ずばり、車体の大きさに割に優れた取り回しのし易さでしょう。あとは、先述した通り、立体駐車場に収まる外形寸法だったことです。
ハッチバックの窓にいろいろシールを張るディーラーがいますが、Hondaの担当のセールスマンは、ご自身もそのようなことが嫌いとのこと。小生と意見が一致し、不用意に視界をさえぎることが無い状態で愛車を使用することができるのが一番でした。また、納車後のメンテナンス(特に小さな擦り傷が多発)に関しても嫌な顔一つされず、タッチアップペイントやコンパウンドでの処置を行なっていただいています。非常に満足しております。