HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
我が家の蒼一朗が惚れた車。
宮崎浩司さん
男性/30代/東京都
アブソルート
2004年4月29日
きっかけ:
とにかくこの車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
実は先代RA6オデッセイに乗ってたのですが、車検の為とオートスライドドアが採用された利便性を考慮してステップワゴンを購入していました。しかし、RA6の走行性能に対してステップワゴンのそれが物足りなく感じ始め、新しいオデッセイのスタイルや走りを雑誌の記事で見る度に購入意欲が高まっていったのです。
ご購入までのエピソード・ストーリー
我が家の長男、蒼一朗と次男、仁宏が大のお気に入りだったステップワゴンをオデッセイに乗り換えるのは、反対されるのは目に見えてました。が、オデッセイのカタログを二人に見せて「ステップワゴンとオデッセイどっちがいい?」と聞いてみたところ、兄の蒼一朗はオデッセイがかっこいいと言い、弟はステップワゴンの方がいいと意見が分かれました。これは実車を見せるしかないと思い、次の休日に試乗しに行きました。案の定、実車を目にした二人は「これがいい!」と意見が統一され、早くオデッセイに乗りたいと催促されるまでになり、問題は解決しました。やっぱり子供を見方につけるのが購入の近道かもしれませんね。
何が購入の決め手になりましたか?
やっぱり息子の蒼一朗のかっこいいという言葉ですね〜。どこかの宣伝じゃないですけど、息子にとってはかっこいいパパじゃなくてはいけない、なんて使命感すら感じます。かっこいいパパの乗ってる、かっこよくてスマートに乗りこなせる車、それがオデッセイだと思ってます。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す