オデッセイ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

セールスマンは教え子!

うなぎ犬さん
男性/40代/大阪府

アブソルート
2004年4月15日

販売店の対応がよかったから きっかけ:
販売店の対応がよかったから
セールスマンは教え子!
クルマのご購入を考えたきっかけ
前車はM社のシャ○○で約6年乗っていましたが、3ヶ月前街角で出合ったオデッセイのスタイリングに一目ぼれしました。ただその時は、車高が低い車はミニバンではない、と自分を納得させて日々を過ごしていましたがどうしてもあのスタイルが忘れられず、見るだけなら、とディーラーに足をはこびました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
ディーラーでは内装とシートアレンジのチェックをし(オートキャンプと渓流釣りが趣味のため)、試乗をさせてもらい、どちらも想像以上に満足のいくものでした。また、車高もそんなに低いとは感じませんでした。特に乗り心地とハンドリングは走る楽しさよりも、その余裕からくる安全性に心惹かれました。見るだけのつもりで妻にも内緒できましたので、お礼を言い帰ろうとしたとき、「もしかして、○○高校で教えてませんでしたか?」とセールスマンに呼び止められ、昔の記憶がいっきによみがえりました。そうです! そのセールスマンは教え子だったのです。
高校時代の制服姿とバリッとスーツを着こなした姿のギャプに、不覚にもまったく気がつきませんでした。それから車そっちのけでそれぞれの身の上話をし、彼がいろいろな苦労を乗り越えてHondaのセールスになったこと、もうすぐ結婚することなどを知りました。その日の夜、妻にこの出来事を話し、「もし次に車を乗り換えるなら、教え子から買いたい」と言ったところ「どうせ乗り換えるのならめでたい事つづきで今買ったら」の一言。一気にオデッセイ購入へと話しが進みました。教え子との出会いと、彼の結婚、もしかすると未来の幸せまで結びつけてくれたオデッセイ、これからも末永く大切に乗っていきたいと考えています。
何が購入の決め手になりましたか?
前車の下取りのタイミングや、価格面もありましたが、やはり販売店での人との出会いでしょう。HondaプリモのHさん、ありがとう。