N BOX

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

契約してから一日が長い!

M.aNgelさん
男性/30代/北海道

カスタム G・Lパッケージ
2012年5月26日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
新型車が気に入ったから きっかけ:
新型車が気に入ったから
内装・居住性 最も満足しているのは:
内装・居住性
満足度5
非常に満足
クルマのご購入を考えたきっかけ
現在M社の軽自動車に乗っていますが11万キロオーバー、そろそろ替えどきかなぁと思い
ご購入までのエピソード・ストーリー
今の軽自動車は友人に譲るのでバンパー修理費込みで○万。
それで考え、まずはコンビニで軽自動車の比較本を購入。
そこでN BOX カスタム、ゼスト スパーク、S社のスティ○○レー、D社のムー○カスタム、タ○トエ○ゼ、同カスタムを視野に入れました。
まずHondaから交渉し、各車見積りが出ました。
検討し、ゼストはエコカー補助金がないため却下、エ○ゼがフロントスタビライザーがないため却下。
で、3種に絞って再度交渉へ。
まずはS社。装備を諸々変えて○万。
次にHonda。N BOXが○万と現実的な数字に!
正直半々な気持ちだったので、予想外に内心驚きナビを高くしたりで○万!!
最後にD社に行って○万を提示してもらいましたが、その後Hondaに行って契約してきました。
バンパー修理費が約○万だったので予算に足は出ましたが、つくづくいい買い物したなぁ、と思いました。
何が購入の決め手になりましたか?
唯一試乗できた(同グレード、同色)のもありますけど、室内空間も広々で、運転もしやすくて文句なしでした。
親を乗せる機会もあるので、狭さに文句を言われなくなりそうです。
Hondaの、軽自動車に賭ける本気を見せてもらった気がしました。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
人を乗せる機会が多い、ゆとりを持って軽自動車にのりたい等の考えを持ってたら是非!
試乗したら文句なしだと思います。
  • 他に気になったクルマは?
  • ゼスト