HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
待ってました!!
KA8さん
女性/20代/奈良県
DIVA(スタイリッシュパッケージ)
2009年1月23日
きっかけ:
とにかくこの車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
ライフが欲しかったから。ゼストもずいぶん悩んだけど、友達が乗ってるし、やっぱりライフが一番!
あとは、お父さんと車の取り合いになって、原付で極寒の中通勤する事がたまにあるから。
ご購入までのエピソード・ストーリー
ライフ(JB1)の部品をたくさん持っていたため、ライフ(JB1)の中古を探していました。他社のディーラーの店長と仲良しなので、頼んでいたのですが、中々状態のいい物が見つからず。。。
たまたま話の中で、他社の軽自動車に決まってしまいました。エンジンも衝突安全ボディもHondaの方がいいのを知ってるのに。。。
「現金で買いたいから待っててや」と言い、約2年。その車もマイナーチェンジをしてしまい、思ってた以上にお金がかかる事に。
その直後に雑誌で新型を見てしまい、即電話をし、「やっぱりライフにするわ!Honda紹介して!!」と大変失礼な事を頼みました。
快く紹介してもらい、まずは自分で見積りに全く違うお店へ。結構高い。。。
思ってるグレードにはバックモニターが標準で付いてくる。。。困りました。
必要ないのに。。。
更に、ナビ選びとオーディオ選びで悩みました。セキュリティは一瞬で決まったのに。。結局、リアカメラもナビメーカーの物を取り付け。スピーカー1つ選ぶのも苦労しました。プロショップまで出向き、デモボードで聞かせてもらっても、好きな音じゃない。音響メーカーの音なら、どんなのかはすぐわかるのに。。。結局はプロショップにお任せ。
総額、200万を超える買い物になりましたが、楽しかったです。まだ納車されてませんが、プロショップに入院中です。納車が楽しみだけど、予算不足で、無限のホイル、リアスピーカーが買えず。。。
テールが気に入らないけど。。。
何が購入の決め手になりましたか?
以前、ライフ(JB1)に乗ってました。今度買う時もHonda車!それもライフ!と決めていましたが。。。
ライフ(JB1)からモデルチェンジをして、形が丸く、私の好みではない。。。カナリ悩みました。
11月にモデルチェンジするとは知っていましたが、また丸いだろうとやや諦めモード。
たまたま、行った本屋で雑誌を見た瞬間に決めました。コレだ!と(笑)
やっぱり、ライフは四角くないと!
決め手はこれだけです(汗)
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ