フリード

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

ほんとにちょうど良かった(笑)

モリモリ レノンさん
男性/20代/石川県

ハイブリッド・ジャストセレクション
2012年12月1日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
生活環境が変わったから(就職・結婚・引越等含む) きっかけ:
生活環境が変わったから(就職・結婚・引越等含む)
乗り心地 最も満足しているのは:
乗り心地
満足度5
非常に満足
クルマのご購入を考えたきっかけ
転勤で大阪から金沢に住む事に。同時期に結婚もし、夫婦で気軽に遊びに行くのに車が必須になると感じ、また、有事の際の足であったり将来の家族設計の事も考え購入を決意。
ご購入までのエピソード・ストーリー
転勤して住んでいる家の周辺の便がとても良く、すぐに車がなくてもいずれは…と考え数ヶ月、お盆が近づき実家への帰省を考えるタイミングに。
そのタイミングで、エコカー補助金がもうすぐなくなるとのCMを見て車の購入を真剣に考えてみようと思い、最初はすごく軽い気持ちで試乗へ向かう事に。実家の車がT社製であり、違うメーカーの車に乗りたいなという考えでまず家から近いHondaへ。
個人的にはステップ ワゴンにすごく興味があったのですが、妻が大きすぎると難色を示したので仕方なしにフリード ハイブリッドの試乗をする事に。ですが、試乗してみて考えは一変。中の広さや運転のしやすさに度肝を抜かれました。妻もすごく気に入り、夫婦揃って虜になりました。その後も、営業の方(Kさん)の丁寧な応対もありすぐにでも購入したいとなりましたが、初めての大きな買い物であり、一旦持ち帰る事に。
家に帰った後も妻と家族会議を行いましたが、エコカー補助金の魅力に加えて車の良さとKさんの応対の良さで即購入との結論に。翌日に再度伺い、晴れて契約をしました。
何が購入の決め手になりましたか?
見た目以上の中の広さ、運転のしやすさ、なによりエンジン音が小さく車内の居心地がとてもよかった事。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
コンパクトなサイズにも関わらず3列シートであり、使い勝手はかなりいいと思います。ミニバンを嫌がる女性も運転がしやすく、本当にちょうどいい車だと思います。