フリード

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

納車待ち。実際に車が無いと、実感が無い。

wooさん
男性/50代/埼玉県

ハイブリッド・ジャストセレクション
2011年11月15日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
車検が近いから きっかけ:
車検が近いから
燃費・経済性 最も満足しているのは:
燃費・経済性
満足度3
普通
クルマのご購入を考えたきっかけ
車検が近づいて、今乗ってる車もそろそろ10年過ぎるし。T社のハイブリッド車は、納車に随分時間がかかる様子だし、インサイトでも、見に行って観るか。フィット シャトル ハイブリッドが、発売した頃の事でしたね。
ご購入までのエピソード・ストーリー
インサイトを観て、感想は「私には狭い」。
フィット シャトルの方が明らかに、圧迫感は少ない。今の車が1BOXなので、それと比較する事が無理が有るんでしょうがね。
そんな中、「冬頃にフリード ハイブリッドが出るらしい」って話しを聞きました。
何が購入の決め手になりましたか?
ハイブリッドと言う事と、居住性ですよね。
ハイトワゴンの居住性は、セダンでは勝てませんよね。
納車は11月だそうです。納車が楽しみなんですが。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
車のニーズは、人それぞれですからね。乗る人が納得出来ればイイんじゃないですかね。