HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
かなり良い〜♪
くーママさん
女性/30代/神奈川県
G・Lパッケージ
2009年2月2日
パソコンからの投稿
きっかけ:
とにかくこの車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
ごめんなさい。私としては本当は今回、購入する予定ではなかったのです。車検までに1年あるので、この一年間でゆっくりと決めればいい。
主人の「行くぞ」の一声で、手始めのつもりで、Hondaさんへと足を運びました。試乗させてもらって・・・・惚れてしまいました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
女性の私が運転し易い車で、コンパクトミニバンを…と考えていて、当初は他社の車種が第2候補まで占めていました。
でも展示場へ行き、現物を見たり、パンフレットを持ち帰っても
「へぇー」と眺めて終わりでした。
丁度そんな時に主人の口から「Hondaのフリード」と言う言葉が出てきました。
正直、本当に申し訳ないですがCMも「□と△の」「ジョンレノンの息子」…とおぼろげ。
「Honda?!大きな車は私には無理だから!」としか言えませんでした。
昼食を家族で外食していたある日曜日。
「確かこの近くにHondaがあったから、行ってみよう」
と主人の提案で、ナビを頼りにHondaさんへGO!
パンフレットを貰うだけのつもりだった私でしたが、そこにはフリードの現物が。
「すごいスタイリッシュ♪」これが私の第一印象です。
さらに人当たりの良い営業さんが試乗を勧めて下さって、試乗をする事に。
「とっても視界が広くって運転がしやすく、ハンドルも軽くって小回りもきく事♪」
惚れてしまいました。
「いいな〜フリード♪」
欲しくなってしまいました。
「ちょど良い〜フリード♪」
それはそれは、かなり良かったです。フリード…。
一応、検討するとの事で、帰宅。
でも、なんと物欲の塊の私。。。
営業さんからも「頑張りますよ!」の言葉に背中を押されて
翌週には購入を決定!新しい家族の一員です。
何が購入の決め手になりましたか?
「小回りのきくコンパクトミニバン」「運転しやすい視界の広さ」「3列目までウォークスルー」「低燃費」
「この営業さんから買いたいなと思わせる、営業さんの頑張り」
迷いに迷っいましたが「リアモニター」も付けました。(^^)
これには前の車に愛着があって、新車購入に反対していた子供もテンションがあがりました。
購入を決定してから、納車日までが待ち遠しかったです。
・・・今、考えれば主人の戦略にはまったのかな?と言う感じもしますが、まっ、いっか〜^^って思ってしまいます。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す