HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
運良く一台だけ…!!
apple57さん
男性/10代/京都府
G ハイウェイエディション
2008年10月30日
パソコンからの投稿
きっかけ:
とにかくこの車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
これまで家には父の97年式初代ステップワゴン、母の02年式初代フィットがあったのですが、ステップワゴンが丁度今年車検と言う事、そして昨今のガソリン価格の高騰も相まって、7月ごろから具体的に買い替えの検討を始めていた様です。
父は僕が今年大学に入った事から、当初「apple57が大学にいる間はお金がかかるから、卒業するまでステップワゴンは買い替えない!」と言っていたのですが…(笑)
ご購入までのエピソード・ストーリー
当初は候補としてフィットとフリードの二台が挙がっていました。しかし途中、母がT社の○ル○や○Qに浮気しそうになり、大のHondaファンである僕は必死にフィットやフリードの長所をアピールする事もありましたが、最終的には父の鶴の一声でフィットに決定!
その後いつもの販売店に行き、希望グレードや色を担当セールスマンの方に伝えたところ、「その車種の生産予定は9月まで他の分で埋まっているので、早くても10月以降の納車になる」と言われてしまい大ピンチ!
と言うのも父の厄年の都合で、9月中旬までに納車しなければならなかったのです。
しかし担当の方が「販売会社の倉庫に在庫があるかも知れない」と調べたところ、何と幸運にも一台だけ希望の車種があり即確保。その後は何の問題もなく進んで行き、納車時期も9月上旬に収まりました。
現在は母の愛車として活躍しており、元々あった初代フィットは父が乗る事に。
僕はまだ二代目フィットを2分しか運転してないので、今度実家に帰ったら思いっきり運転してみたいな、と思っています♪
そして僕も、将来就職した時に買う車はフィットと決めています!いつか3台のフィットを並べて写真を撮るのが僕の夢です(笑)。
何が購入の決め手になりましたか?
やっぱり元々家にある初代フィットの完成度が高い事!「初代がこれだけ良い出来なんだから二代目もきっといい車だろう」と…。二代目に乗った後に初代に乗っても全然古っぽく感じませんし…。
それと販売店と担当セールスマンの方への絶対的な信頼もありますね。僕の家族は勿論、親戚も含めて10年以上の付き合いがあるので、今ではお互いに以心伝心で考えが通じます。
そして父もHondaの大ファンである事!大学生の頃に買ったワンダーシビックに始まり、グランドシビックシャトル、初代ステップワゴン、そして今の二台のフィットと、今まで買った車は全てHonda車。なので今回フィットに決まったのも自然な流れかな、と思います。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す