エリシオン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

ミニカーが実車に

えりも岬さん
男性/40代/東京都

VZ
2007年3月3日

とにかくこの車が欲しかったから きっかけ:
とにかくこの車が欲しかったから
ミニカーが実車に
クルマのご購入を考えたきっかけ
二年前に試乗した時から、ずっとこの車が欲しかったです。前車のオデッセイ(RA6)には何の不満もなかったのですが…、多分あの時に試乗していなかったら、今でもオデッセイだったと思います。
ご購入までのエピソード・ストーリー
昨年の夏にライフとエリシオンのミニカーをいただき、部屋に飾りました。

私:「エリシオン、いいなー」
妻:「ライフ、欲しいなー」

この時は二台とも我が家には、夢のまた夢の車でした。
しかし、物語はこのあたりから始まっていた気がします。
それから一ヶ月後、妻が以前勤めていた職場から復帰の誘いがありました。子供も小学生になり、手がかからなくなってきたので、妻が今の職場と掛け持ちで働くことになりました。
そこで車が必要になったのです。
収入も多少増えるので、どうせなら長く使える新車のライフを購入する事にしました。

何回かHondaのディーラーに通っている帰り道、

私:「どうせローン組むんだったらライフはオデッセイを売って買って、エリシオンも買おうよ。」
妻:「オデッセイでライフが買えるの?」

なんと、冗談半分で言った言葉に、これまでは「絶対無理!」の一本槍だった妻が反応。
今までずっと「1」だった通知表が、「3」か「4」になった気分でした。
ただ、エリシオンを買うには通知表を「5」にしなければいけません。
しかし希望の光が、この時見えたのです。

私は希望の光を消さぬよう(妻の気が変わらぬうちに)、すぐさまHondaにUターン。
多少オデッセイでは不足でしたが、妻に伝えると「贅沢だね。」と言いながらも、なんとか「5」の評価をくれました。
こうして我が家のミニカーは、三ヶ月後に二台とも実車になったのです。
何が購入の決め手になりましたか?
とにかく二年前の試乗。
「車がクルーザー?」
乗った瞬間、
「わ、クルーザーみたい!」
クルーザー運転したことないですけど(笑)