エリシオン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

エリーに首ったけ

まささん
男性/30代/愛知県

2.4Gエアロ
2006年12月10日

広い車が必要になったから きっかけ:
広い車が必要になったから
エリーに首ったけ
クルマのご購入を考えたきっかけ
エリシオン購入前はアコードワゴン(CM2)に乗っていました。非常に素晴らしい車で趣味の釣りや、家族と愛犬を連れてのドライブにと積載能力、走行能力をフル活用していました。
しかし2人の子供も大きくなり、2列シートでは物足りなく感じる時が出てきました。それが次の車探しのキッカケでした(勿論密かに)。
ご購入までのエピソード・ストーリー
購入を勝手に決意してからは検討の日々でした。3列シートを条件にステップワゴン、エリシオン、他社のミニバンやオデッセイも検討しましたが、Honda党としては他社のミニバンは却下、ステップワゴンは以前に乗っていたので却下、オデッセイは非常に魅力的でしたが、折角の3列シートなので居住空間を優先し泣く泣く却下、残るはエリシオンのみとなりました。
ネットで様々な情報を収集してエリシオンのメリット・デメリットを確認し、またも勝手に決定!!
しかし最大の難関が残っていました。そうです、皆さんも一番苦労した筈の「大蔵大臣」の承諾です。
1年前に家を新築し、ローンレンジャーになった身です。まさにチャレンジャーです。
それからは必死でした。パソコンの壁紙をエリシオンに変更して、
私「なぁ、これメッチャ、カッコエエな」
妻「ほんまやな、でも値段高いんちゃうん?」
私「まぁな…」。
スーパーの立体駐車場でワザと壁側に止めて、
私「やっぱりスライドドアが便利やな?」
妻「あっち空いてるのに!」
私「……」。
運転中にエリシオンを見かける度に、
私「あっ!カッコエエな」
妻「欲しいんやろ?最近そんな事ばっかり言うてるやん!」
私「いゃ…う〜ん…欲しい」
妻「今度は長く乗ってよ!」
私「ハイ!!」。
次の休みに買う気満々で近くのHondaに行きました。
しかし非常に対応が悪く(アポ無しでいったから?)こっちは買う気満々なのに、担当は全く売る気ゼロ状態(他の客も居ないのに)。頭に来たのでカタログだけを貰って帰宅。
その後、以前からお世話になっているHondaオートテラスさんに中古車があるとの連絡を受けて話だけでもと伺いました。以前からお世話になっている営業マンでディーラーの営業とは正反対の対応で、気がつけば下取り査定と見積もりを取っていました。考えれば新車では値段的にもローンを組まなくてはダメな上に、マイナーチェンジの情報も知っておりマイナーチェンジ後は値引きも硬い筈、、うん決めた!! これにしよう! 希望だったGエアロナビ、ブラック、次の日には晴れて契約!
何が購入の決め手になりましたか?
やっぱり営業マンの対応でしょ!
せっかく高い買い物をするのに気分良く買いたいですよね?