エアウェイブ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

4つの条件

taiyo33さん
男性/60代/千葉県

L
2006年1月11日

クルマのご購入を考えたきっかけ
愛車シビックフェリオは購入11年目になり、十分良く走ってくれていましたが、車検が切れる今年末までにゆっくり検討して今年中には買い換えたいと思っていました。買い換えるに当たり4つの条件がありました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
1.足腰が弱ってきた米寿の父が乗り降りでき、ゆっくり座れ、なおかつ車椅子が乗せられる車。
2.趣味の写真を撮りに行く撮影旅行、4〜5人乗れてカメラバック、三脚などが余裕ではいるラッゲージ。
3.時たま娘の住む岩手まで長距離ドライブをしても疲れないシート、エンジン。
4.年金生活者にとって何よりお財布にやさしい燃費。

4つを満たす車などそうは簡単にないだろうと思いながら、家内とディーラー回りをしていたところ、Hondaプリモ店にあっさりと期待どおりの車を目の前に用意してくれていました。エアウェイブです。後部座席の余裕は2ランク上ぐらいの広さ、シートアレンジの多彩さ、燃費の良さ、心弾むデザイン、すぐにも乗って帰りたくなりました。
何が購入の決め手になりましたか?
後部座席の広さ、何より大蔵大臣が車の前から動かなくなってしまったこと。唯一、60代の夫婦には若すぎるデザインが欠点かな? 我々も若返って車を楽しむことにしましょう。