HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
ベ○ツから乗換・新車納入直後の悲劇
おみゃあさん
男性/40代/大阪府
Gスカイルーフ
2005年12月23日
きっかけ:
前の車が調子悪くなったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
これまで平成8年型のメ○セ○スベ○ツC200に乗っていたのですが、10万km目前で調子が悪くなり、車検を機に買替を決意。最初は友人が乗っているフィットを買うつもりでしたが、ディーラーの人から「上空サプライズ」のエアウェイブを薦められて、試乗の翌日に購入を決意。
ご購入までのエピソード・ストーリー
新車納入2時間後右折しようと止まっていたところ(緩やかな左カーブ)を後続のトラックにひっかけられて左のヘッドライト・バンパーを破損。まだ6kmしか走っていなかったのにトホホ。家内が運転していたので私が始めて見た新車はヘッドライトを抉り取られた無残な姿でした。
何が購入の決め手になりましたか?
極めてスタイリングのいいステーションワゴンであること、上空サプライズ、気分爽快のスカイルーフ付であること、1500ccにしては走りがいいこと、環境に優しいホンダ車であること、購入価格もリーズナブルで、燃費が良いためランニングコストも低く抑えられること(3人の子供の教育費に金がかかるため、車関係の費用は出来るだけ抑えたい)等の諸点。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ