2019年10月の大賞
N-VAN
 |
座布団亭主さん 男性/40代/山形県 |
 |

-
- シャトルか新型フィットか?夫か妻か?
- ホンダとともに35年さん(男性/60代/広島県)
決め手は妻の説得と、趣味のロードバイクが積めるラゲッジスペース。
シャトル 2019年11月29日投稿


第108回テーマ
Honda SENSINGのおすすめポイントランキング
みなさまからの投稿を集計して、月1回さまざまなテーマでランキングを発表しています。
今月のテーマは、「Honda SENSINGのおすすめポイントランキング」です。
- «第1位» 充実した機能
- ACC、LKAS、CMBSの利便性に言及する声が目立ち、「運転するほど実感できる」というご感想が寄せられました。
- «第2位» 運転の負担が軽減
- 「ロングドライブでも疲れにくい」「高速道路走行の辛さから解放された!」と喜びの声があがっています。
- «第3位» 安全性を重視する人におすすめ
- 「外観よりも安全性を重視して選んだ」など、Honda SENSINGをクルマ選びの決め手にされた方が目立ちました。
- «第4位» 安心感を得られる
- 「安心して運転、人を乗せることができる」「年齢を考えて選択した」という声が多く寄せられました。
- «第5位» 子育て世代におすすめ
- 「小さなお子さんのいるご家庭や女性によい」「遠出しやすく思い出作りがしやすい」というご投稿が見られました。
今やHonda車の18車種に搭載されている「Honda SENSING」。みなさんの安全意識の高まり、また安全装備の進化によって行動範囲が広がったなど、生活の変化についても知ることができた、今回のランキングでした。次回もお楽しみに。