The 37th Tokyo Motor Show 2003
- 2003.10.22
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バイクライフを、もっと快適に楽しんでほしい。 そのためにHondaは独自の高い基準を設定し、研究・開発に取り組んでいます。 環境にやさしいエンジン機構をはじめ、誰もがカンタンに操作できる安全技術や、安全運転マインドの普及、そして大切な愛車を守る強固な盗難抑止技術など、Hondaの先進技術をご紹介します。 |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
[未来のクルマ社会を体験。] | |||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
[もっと気軽に二輪体験。] | |||||||||
![]() |
|||||||||
|
|||||||||
![]() |
[“止まる”機能にも先進を。] | |||
![]() |
|||
二輪車専用ブレーキ技術 走る性能だけではなく、Hondaは“止まる”技術でも先進をめざしています。「Combi Brake(コンビ・ブレーキ)」は、モーターサイクルではブレーキペダル操作(スクーターでは左レバー操作)のみで前・後輪ブレーキが適切な配分で連動。誰でも、簡単にバランスよく制動できるシステムで、スーパースポーツからコミューターまで、多くの機種に搭載されています。その他、急制動時のタイヤロックを回避する「ABS(アンチロックブレーキシステム)」と、「Combi Brake」を組み合わせた「Combined ABS(コンバインドABS)」など、バイクライフをより快適にするライダーにやさしいブレーキシステムをご紹介します。 |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
[バイクライフをもっとスマートに。] | |||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
[大切な愛車を守るために。] | ||
![]() |
||
H・I・S・S 「H・I・S・S(Honda Ignition Security System)」は、オリジナルキーに内蔵されたチップがエンジンコントロールユニットからの信号を認識し、設定されている特殊なIDを返信してお互いの信号が合致しない限りエンジンが始動しない、Honda独自の電子制御セキュリティシステムです。 |
||
![]() |
||
キーシャッター 鍵穴へのいたずらを抑止するシャッター付キーシリンダー。メインスイッチにシートオープナー、ハンドルロック機構を集約するなど、頼もしい強固なセキュリティで大切な愛車をガードします。 |
||
![]() |
||
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |