![]() |
![]() |
ユーティリティー(2) |
■シート下ラゲージボックス シート下のラゲージボックスは、従来モデルよりも容量を1L増やし、250ccクラススクーター最大*1の63L*2を確保。開口部を従来モデルよりも広くしたうえ、タンデムシートがワンタッチで脱着できるツインオープン・シート*3とすることで、使いやすさがさらに向上しています。 もちろん形状にも配慮し、2個のフルフェイスヘルメット*4、45インチサイズのドライバーを含むゴルフクラブなどの長尺物、350mL缶の24本入りケースやA3サイズのアタッシュケースといった面積の広い物の収納も可能な空間を確保しています。 シートオープンスイッチを押せばワンタッチで解錠でき、シートに装備したダンパーにより開閉もスムーズです。 *1.当社調べ *2.当社測定値 *3.特許出願中 *4.種類によっては入らない場合があります。 |
![]() |
![]() |
■コンソールボックスオープンスイッチ /シートオープンスイッチ 従来モデルではメインスイッチノブ下にあったコンソールボックスオープンスイッチおよびシートオープンスイッチを、コンソール上面部に配置。視認性および操作性を向上させ、ライダーが誤操作しないよう配慮しました。 |
![]() オープンスイッチ |
■ワンステップスタンド スタンドの接地面とアーム長の最適化を図ることで、スタンドを立てる際のグリップアシスト荷重をほとんど必要のないレベル(従来モデル:約30kg)としています。駐車時に負担となるような重さを感じさせることはなく、駐車する際の快適性を向上しています。 |