メーターまわりの構成は、シンプルな二眼タイプ電気式スピード&タコメーターとしながらも、視認性、機能性を考慮した上で、デザインを一新しています。
メーターパネル内には、視認性に優れた多機能液晶ディスプレイをデュアルで採用。左のスピードメーター側には、ツイントリップ&オドメーターを表示。右のタコメーター側では、時計&燃料計(残量警告機能付き)などの情報を表示します。二眼メーターの真ん中から下部にかけては、各種インジケーターランプが並び、極めて視認性の高いレイアウトとなっています。透過光照明はオレンジ色とし、スポーティー感を向上させています。今回新たに採用したセキュリティーシステム「H・I・S・S」のインジケーターも装備しています。
また今回は、メインスイッチをONにするとスピードメーターとタコメーターの針がいったん上昇する作動確認機能を新たに追加。特にタコメーターでは、HYPER
VTEC SPECIIをより印象づけるため、針が6,300rpmを過ぎるとスピードをあげて上昇する演出を施しています。(メインスイッチをOFFからONにした時だけで、エンジンが始動している時は、実際のエンジン回転を示します。)

|