● |
タイヤは、通常の走りで安心感のあるニュートラルな操縦性や乗り心地を実現するため、タイヤ自体の持つしなやかさも活かせる80%バイアスタイヤを選定しました。また、常に前・後50%の接地感を基本に、運動性能を損なうことなく安定性を確保することと、どんな天候や路面状態でも安心感のある加減速やコーナリングができるよう、フロントには110/80-17
57S、リアには130/80-17 65Sのタイヤを装着しています。 |
● |
ホイールは、前後ともに削り加工仕上げのキャストホイールとしたのに加え、リアホイールは130/80-17タイヤを最もニュートラルな状態で使え、フロントタイヤとの接地バランスがよい3.50-17という専用の新しいサイズを採用しました。フロントホイールサイズは2.50-17としています。 |
● |
ブレーキは、しなやかなフットワークを支えるために、止まるための効力だけではなく、スピードをコントロールするための性能も重視しました。フロントには、大径φ296mmのシングルディスクと、2ポット・ブレーキキャリパーを、リアには、φ220mmのシングルディスクをそれぞれ装備。加えて、乗る人の手の大きさや好みに合わせて位置が調整できるアジャスター付フロントブレーキレバーの採用に加え、リア・ブレーキペダルは踏面を丸形にするとともに、ピボット位置をペダル同軸に近づけ、操作時のリニア感を向上させるなど、より高いコントロール性を追求しました。 |
● |
フロント・サスペンションは、φ35mmでストローク量130mmを確保したテレスコピック・タイプとし、ソフトでコシ感のある乗り心地を得るセッティングとしています。アクスルホルダー部は、スリ割り一体式とし、剛性を高め、操縦フィーリングの向上に寄与させています。 |
|
フロントフォーク |
 |
● |
リア・サスペンションは、コンベンショナルな2本式で、アクスルストローク量は、120mmを確保。ダンパー部は、ナイトホーク750と同一のNSV機構を採用し、極低速ダンピングフォース時のディスクバルブ依存率を向上させ、乗り心地の向上を図っています。 |
|
リアクッション |
 |
|