HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
プレスインフォメーション
VFR
- 1998.04
エキゾーストエアインジェクションシステム(二次空気導入システム)
近年、世界各国で環境汚染物質に対する関心が高まり、特に水質と大気に影響を与える物質に関しては、多くの先進国で厳しく規制する動きがあります。また、国内でも'99年10月より小型自動二輪車(250ccを超える排気量)の新型車に排出ガス規制が施行される予定です。
VFRでは、二輪車用に独自に開発した電子制御燃料噴射装置(ホンダ PGM-FI)および、エキゾーストエアインジェクションシステム(二次空気導入システム)で構成する、4サイクルエンジンの排出ガス浄化システムをこのクラスで世界に先駆けて搭載し、'99年10月の排出ガス規制に適応させました。
今回新開発した、ソレノイド制御のエアインジェクションシステムは、エアクリーナーからの空気を、排気ポートの脈動負圧によって、リードバルブを介し排気ポートに送り込むもので、酸素を燃焼チャンバー内の排気ガスと結合させ、排気ポート以降の排気ガスの酸化を促進(燃え残りを燃やす)することで、より完全な燃焼を促進し、未燃焼ガスHC(ハイドロカーボン)、CO(一酸化炭素)の排出量の低減を図っています。
エキゾーストエアインジェクションシステム
(二次空気導入システム)
インジェクター比較
プレスインフォメーション トップへ