1987年、ホンダは米国・欧州・日本の各市場においてVT600C(400C)(米国名SHADOW VLX、日本名STEED400/600、STEED400は日本のみ発売)を発表。
堂々としてクラシカルな車体に鼓動感溢れる水冷・4サイクル・V型2気筒エンジンを搭載したこのモーターサイクルは、本格的なアメリカン・カスタムモデルとして世界各国で高い評価を獲得し、ロングセラーモデルとなるとともに、国内においてはアメリカンカスタムブームの牽引役ともなりました。
そして現在も、このカテゴリーは依然として世界で人気を集めており、各国メーカーが相次いでニューモデルを投入するなど、アメリカン・カスタムモデルの人気は今後も続くものと考えられます。
過去にホンダは、 '85年にVT1100C、 '95年にSHADOW AMERICAN CLASSIC EDITIONなどの、エモーショナルな乗り味を追求した伝統的なスタイルのアメリカンカスタムモデルを市場に投入。また一方で、 '93年には動力性能を追求したパフォーマンスカスタムとして、水冷・V型4気筒・750ccを搭載したマグナを発表、そして '96年には1500ccのビッグエンジンを搭載したワルキューレを発表するなど、アメリカン・カスタムモデルのラインナップの一層の充実を図ってまいりました。
また、こうしたビッグマシンを相次いで開発する一方で、400ccクラスにおいても、 '95年のSTEED VCLや、 '96年のSTEED VSE等、魅力あるモデルの投入を行ってきました。
そして今回、レトロスタイルのモーターサイクルが脚光を浴びている昨今のトレンドに呼応して、クラシカルムード溢れる車体デザインに、最新の車体技術を盛り込んだSHADOW(400)/(750)を日本で発表いたしました。
|