
低速域から高速域まで 「安心」という価値が持続する新しい走りへ。 |
低速域はもちろん、通常なら「不安」が増大していく高速域での走行においても
「安心」という価値が失われない。それが、NEWオデッセイの求めた走りです。
エンジン、サスペンション、トランスミッションにはじまり、
すべての土台となるボディの構造、ステアリングの座り感、
シートまわりの剛性、空気抵抗、
さらにはフロントガラスの厚みやタイヤサイズにいたるまで。
走行テストや振動解析を繰り返しながら徹底的に磨き上げ、
高性能セダンに比肩する豊かな質感を持つ走りと快適な乗り心地を実現しています。
|
感覚的性能を極めた走り。
|
市街地、ワインディング、高速道路…。
あらゆる状況下で「安心」という価値を最大限に生み出すため、
NEWオデッセイでは数値化できない感覚的性能に徹底してこだわりました。
そのために目指したのが、
●確かな「しっかり感」(=剛性感)
●頼れる「どっしり感」(=安定感)
●路面に吸いつくような「ぴったり感」(=接地感)
という「安心感」を最大限に生み出す3つの感覚の妥協なき進化です。
【しっかり感の進化のために】
ボディ剛性の強化/ステアリング性能の向上
サスペンションの熟成/シートまわりの剛性の見直し
【どっしり感の進化のために】
低重心&ワイドスタンスフォルム/高速直進性、トレース性、横風安定性の向上
【ぴったり感の進化のために】 ブレーキ性能の向上/タイヤの大径化
|
|