VIGOR - 1981.09

VIGOR
VIGOR
新星ビガーの主な特長・項目別一覧

これらの絶妙なバランスがワールド・クォリティを生みます。
 

  

機構・装備

エクステリア


トータルエアロダイナミックスの空力設計

日本初の大型樹脂(P.P.)バンパー、フロントスカート

電動スモークドガラスサンルーフ

リアウインドウプリントアンテナ

超ワイドトレッド(前輪1,430m/m、後輪1,420m/m)

ロングホイールベース(2,450m/m)

光量豊かなハロゲンヘッドライト(ハッチバック)
など

インテリア


クルーズコントロール(リジュームスイッチ付)

ニュー車速応動型バリアブルパワーステアリング(世界初)

エレクトロニック・ナビゲータ

性格分けパーソナルシート(日本初)

マイルドフローベンチレーション(世界初)

微調整リクライニングシート構造

ツートン・カラーコーディネーション

分割リアシート(ハッチバック)

電子チューナー式AM/FMマルチラジオ

電子チューナー式AMラジオ

残光ルームランプ

ワンタッチパワーウインドウ

パワードアロック

成型ドアライニング

ライト消し忘れ警告ブザー

大容量(420L)トランクルーム(サルーン)

バニティミラー付サンバイザー

電動スモークドガラス・サンルーフ(ハッチバック)

プッシュボタン式ヒーターコントロール

照明付ヒューズボックス

サイドデミスター

など

ボディ&シャーシ


空力設計

2P・4Wオートレベリングサスペンション(日本初)

三次元リアダンパー(世界初)

リアスタビライザー

三重ドアシール

フロントビーム・ダイナミックダンパー

フロントベンチレーテッド四輪ディスクブレーキ

オートアジャスト機構付ドラムブレーキ(後輪)

チルト式アクセルペダル

フォワードプルサイドブレーキ

中空ドライブシャフト

ロングロアアーム

高剛性・軽量モノコックボディ

ホンダ独自のトリポート型等速ジョイント

FF機構

ストラット方式四輪独立懸架サスペンション

60L燃料タンク

大径サーボ付フロントディスクブレーキ

エンジン


CVCC-IIエンジン
1800型式E-SZ エンジン型式EK総排気量1,750cm3
1800 最高出力 97PS/5,300rpm 最大トルク 14.3kg-m/3,500rpm

10モード燃料消費率 13.5km/L(ホンダマチック11.0km/L)

60km/h時燃料消費率 23.0km/L(ホンダマチック18.5km/L)

ホンダ式二次空気導入システム

大径バルブ

ICボルテージレギュレーター

Vリブドベルト

8ウェイトバランサー

ハイパワーフルトランジスタ点火システム

など


註:タイプ表示は省略してあります。くわしい装備一覧は主要装備表をごらんください。



←前のページへ---目次へ---次のページへ→