|
 |
|
|
 |
 |
 |

Photo:K(FF車)メーカーオプション装着車 カットボディによる撮影 |
|

■インテリア全体の質感向上。
まずドア/サイドライニングに新感覚素材のフレックスニットを採用し、空間全体をやさしく包むようにレイアウト。サイドライニングは継ぎ目のない大型一体成形パネルですっきりとさせています。また、各ピラーはマーブリング処理を施し、ルーフとの合わせ部をフラッシュサーフェス化。質感を高めています。さらに、ルーフには吸音構造のライニングを採用して静粛性を向上し、ルーフサイドまでライニングを伸ばすことで高級感を持たせています。
■インストルメントパネルまわりの質感向上。
全体の形状をやわらかな印象に仕上げ、その中央にインパネ同色ATシフトパネルを配して、一体感を演出。ミッドパネルにはメタリック塗装を施し、高級感と未来感を持たせています。また、ATシフトノブやエアコン操作ダイヤルなどは、操作しやすい位置、握りやすい形状を追求。ドリンクホルダーも重厚で安定感のあるスライドタイプを採用するなど、使いやすさを大幅に向上しています。 |
 |

Photo:I(FF車) |

家族みんなが広々とした空間でより気持ちよく過ごせるために、インテリアには夢のある空間演出を施しました。“ハピネス&コンフォート”をテーマに、住まいのリビングルームをコーディネイトする感覚でカラーやファブリックを設定。しかも、シートの選択を可能にしました(I、D)。ボディカラーとの組み合わせにより、[明るく幸福感に満ちたイエロー][落ち着きのあるナチュラルなベージュ][モダンでシックなブルー]のなかからチョイスができ、家族のライフスタイルやイメージなど好みに合わせてしつらえることができます。
◯ボディカラーとインテリアカラーの組み合わせ
タイプ
(素材) |
K
(ジャガード
モケット) |
I
(ソフト
ウィーブ) |
D
(ソフト
ウィーブ) |
Y
(ソフト
ウィーブ) |
ボディカラー |
アクアブリーズ
オパール・メタリック |
ベージュ |
ベージュ |
ベージュ |
ベージュ |
イエロー |
イエロー |
コーラルレッド
パール |
ベージュ |
ベージュ |
ベージュ |
ベージュ |
イエロー |
イエロー |
チタニウム
メタリック |
ベージュ |
ベージュ |
ベージュ |
ベージュ |
ブルー |
ブルー |
ブリリアント
ホワイト・パール |
ベージュ |
ベージュ |
ベージュ |
- |
イエロー |
イエロー |
ナイトホーク
ブラック・パール |
ベージュ |
ベージュ |
ベージュ |
ベージュ |
イエロー |
イエロー |
サテンシルバー
メタリック |
ベージュ |
ベージュ |
ベージュ |
ベージュ |
ブルー |
ブルー |
タフタホワイト |
- |
- |
- |
ベージュ |

フロントのエアコン機能に加え、2列目・3列目シート用のクーラー機能を全タイプに標準装備しました。リア空間全体にエアが行き届くよう、2列目シート上のルーフに吹き出し口を設置。クラストップレベルの冷房性能を実現しています。しかも、リア空調ユニットを前モデルのルーフ設置から2列目シート右横へ移設して吹き出し口部の室内高を拡大し、センターウォークスルー性を向上しています。またヒーター機能は、1列目シート下に設けたダクトからリア空間へ効率良く吹き出し、優れた暖房性能を確保。さらに4WD車には、リアヒーターを標準装備し、寒冷地での使用でもより快適な空調を実現しています。 |
◯エアコン ベンチレーションフロー図
 |
■空調コントロールの
操作性を大幅に向上。
I、D、Yに標準装備したエアコンに、操作荷重を低減した構造の大型ダイヤルノブを新採用。最適配置によって視認性にも優れ、操作性を大幅に向上しています。 |
 |

○ダイヤル式
エアコンスイッチ |
|
 |
■高性能脱臭エアクリーンフィルターを採用。
Kに標準装備したフロント・フルオートエアコン※には、花粉や車外の排出ガスなどの匂いをカットする、世界トップレベルの脱臭機能を持つエアクリーンフィルターを採用。高性能なろ過構造により、エアコン性能を落とすことなく高い脱臭性能を発揮します。
※D、Yにメーカーオプション |
 |

1DINサイズで30W×4chの出力を発揮。しかも専用音響チューニングによって音質を大幅に向上しています。また、スピーカーシステムには大幅な軽量化(前モデル比50%)を達成した、超軽量ネオジウムマグネット+樹脂フレームによる17cmスピーカーを採用しています。
 |
 |
○AM/FMチューナー付
MDプレーヤー |
|
|

ラゲッジルームランプをルーフに設置し、3列目シートを含めたすべての座席を明るく照射します。しかも1列目シート用と2列目シート用はキーレスエントリーと連動したウエルカムランプ機能付。Kには、さらに2列目シート右側に手元を照らすサイド照明を装備しました。 |
|

■静粛性を高めたエンジンマウントシステム。
高剛性ロアブロック構造やサイレントチェーンカム駆動システムの採用などにより、エンジン自体の振動・騒音を低減。さらに、高性能液封マウントを慣性主軸上の左右に採用して制振性を高め、マウントブラケットの剛性チューニングによって伝達振動を低減。パワープラント全体で静粛性を向上しています。
■ボディ全体で徹底的に高めた、防音・制振性能。
エンジン透過音やタイヤノイズをカットするインパネ内吸音材、フロントフェンダーフェアリングなど、防音材を新たに追加するとともに各部の防音材・制振材の面積拡大や厚肉化を実施。静粛性を徹底的に追求し、走行中でも家族の会話が楽しめる、静かな室内を実現しています。 |
○防音材・制振材配置図

◯静粛性能比較
 |
|
■各所の形状を見直し、風切り音を大幅に低減。
静粛性の追求はボディ細部にまで及び、各部の形状を徹底して見直すことで
走行中の風切り音を大幅に低減しています。
●ドアミラーハウジングに厚みを持たせ、気流をスムーズ化。
●ピラーの断面形状に凹凸をなくし、気流の剥離を抑制。
●ワイパー突出量を減らすことで、気流をスムーズ化。
●フロントバンパー下をダム形状化し、風の影響を低減。 |
|
ここで紹介しているアイテムはすべてディーラーオプションです。 |

 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
◯インテリアパネル (木目調) |
|
◯ウッディテイスト
ステアリング
ホイール |
|
◯アームレスト
コンソール |
|
◯6連奏CDプレーヤー |
|
 |
|
 

  |
 |