
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |

◎1.5L VTECリーンバーンエンジン構造図 |
20km/L(シビックフェリオiE)を達成した超低燃費、1.5L VTECリーンバーンエンジン。
(シビック:iE/シビック フェリオ:iE)
VTEC機構を核に新たな希薄燃焼技術を投入し、飛躍的な低燃費を達成した1.5L VTECリーンバーンエンジン。マルチホールインジェクターによって噴霧の微粒化を促し混合気形成を促進するとともに、新採用のスワールポートが低・中速回転での吸気1バルブ休止時に、適切に燃料を配分。さらにコンパクト燃焼室の形状を最適化し、圧縮比を高めるなど、高効率な燃焼を実現。燃費効率に大きく寄与するホンダマルチマチックSとの組み合わせにより、10・15モードで20km/L(シビック フェリオiE)、19.4km/L(シビックiE)の超低燃費を達成しました。経済的で実用性に優れ、環境にも配慮したエンジンを完成しています。 |
|
 |
●高効率な希薄燃焼を可能にした新スワールポート
シリンダー内で最適なスワールを発生させるためにきめ細かな解析を行い、スワールポートの形状を最適化しました。2つの吸気バルブの一方を休止させた際に1バルブ化させることで吸気の流速を高め、さらにプライマリーポートとセカンダリーポートを隔てる壁面に工夫を施すことで、より高速で強いスワールを生成。これを高圧縮比で燃焼させることで、より高効率な希薄燃焼を実現しています。 |
|

◎1.5L VTECリーンバーンエンジン性能曲線図 |
|
|
|
|
|
低・中速で力強い1.5L VTECエンジン。
(シビック:G、G4/シビック フェリオ:L4)
1.5L という使いやすさとVTEC機構による優れた燃費特性に加え、低・中速での力強いトルク特性を持たせることで、低燃費で実用性に優れ、しかも機敏な走りが楽しめるエンジンに仕上げています。
実用性に優れた1.5L SOHCエンジン。
(シビック:B/シビック フェリオ:B、B4)
ホンダの高効率な燃焼技術によって、燃費特性、出力特性ともにバランスのとれた優れた実用性を発揮します。 |
|
|
ゆとりの走りと低燃費を両立した
1.7L VTECエンジン。
(シビック:X、X4/シビック フェリオ:RS)
ゆとりの排気量とVTEC機構によって、力強さと低燃費をバランスさせた1.7L VTECエンジン。低・中速回転時は吸気バルブの一方が休止状態となり、低燃費に走行。しかも低・中速での力強いトルク特性を持たせているので瞬敏な走りが得られます。また、ひとたびアクセルを踏み込めば、さらにパワフルな加速が得られ、スポーティな走りを可能にしています。
|
 |

◎1.7L VTECエンジン構造図 |

◎1.7L VTECエンジン性能曲線図 |
|
|
|
|
力強さと質感を高めたエンジン技術の数々。
コンパクト化を実現すると同時に、エンジンのトルク特性を向上。
ショートノーズに大きく貢献したエンジンモジュール化。これは、同時にエンジン特性の向上をも実現しています。エアクリーナーケースをエンジンブロックの上部に配置することでインマニチャンバーとの管長を短縮。これにより、共鳴同調回転数を4,800rpmに設定でき、中速域でのスムーズなトルクカーブを実現しています。
エンジンのフリクションを抑え、燃費を向上。
[動弁系のフリクション低減]
VTEC機構にローラーフォロワ型ロッカーアームを採用し、カムとの接触部のフリクションを大幅に低減。
[ピストンまわりのフリクション低減]
ピストンのスカート部にマイクロディンプル処理を施し、油膜を効果的に保持することでフリクションを低減。
◎ピストンスカート部マイクロディンプル処理
 |
 |

◎ローラーフォロワ型
ロッカーアーム |
[クランクシャフトのフリクションおよび振動低減]
クランクピンの幅を小さくしてクランクシャフトのウェブを厚くし、クランク剛性を高めることで振動低減に寄与。
また、コンロッドメタル部とクランクピンの接触面積を小さくすることでフリクションを低減。
エンジン外郭騒音を低減して質感を向上。
[加速時の騒音低減]
マウントブラケットの剛性アップやクランク剛性の向上、フレキシブルフライホイールの採用などにより、エンジン振動・騒音を低減。等長インテークマニホールドの採用により吸気ランブル音を低減。ダンピングレゾネーターを採用し、吸気音を低減。
[アイドル時の騒音低減]
シリンダーブロック壁面の剛性を高めることで、ピストン打音を低減。タイミングべルト音を低減するために、ベルトオートテンショナーを採用するとともに、ベルト幅やプーリー歯形を最適化。 |
|
|
|
|
|
■エンジン性能
エンジン |
最高出力
(kW[PS]
/rpm)
ネット値 |
最大トルク
(N・m[kg・m]
/rpm)
ネット値 |
燃料消費率
(km/L )
10・15モード走行
(運輸省審査値) |
トランス
ミッション |
タイプ |
シビック |
シビック
フェリオ |
1.7L VTEC |
96〔130〕
/6,300 |
155〔15.8〕
/4,800 |
17.2 |
ホンダ
マルチマチックS |
X |
- |
17.4 |
- |
RS |
15.2 |
電子制御4速
オートマチック |
X4 |
- |
17.8 |
5速マニュアル |
- |
RS |
1.5L VTEC
リーンバーン |
77〔105〕
/5,800 |
139〔14.2〕
/4,200 |
19.4 |
ホンダ
マルチマチックS |
iE |
- |
20.0 |
- |
iE |
1.5L VTEC |
85〔115〕
/6,500 |
139〔14.2〕
/4,800 |
17.4 |
電子制御4速
オートマチック |
G |
- |
16.2 |
G4 |
- |
16.4 |
- |
L4 |
17.6 |
5速マニュアル |
- |
L4 |
1.5L SOHC |
77〔105〕
/5,800 |
135〔13.8〕
/4,200 |
16.0 |
電子制御4速
オートマチック |
B |
- |
16.2 |
- |
B |
15.2 |
- |
B4 |
17.8 |
5速マニュアル |
- |
B |
16.4 |
- |
B4 |
|
|
 |
|
|
|
|
|