|
|
トップクラスの空力性能と、未来的な造形を両立させた
新世代のカースタイリング。
|
“カーニバル”をテーマに、エネルギッシュな躍動感を全身で表現した 「サンバ・ボディスタイル」。 |
シビックは世界基準車です。その前提に立って、世界の若者の発想や行動パターンとともに、体格の調査も進めました。いっそう大型化し、各国ともに若者の体格が近づいているデータを基本に、改めてボディサイズの決定から始めました。
また一方でグローバルな視点から、これからの地球環境のために、いっそうの省資源につながる世界トップレベルの空力ボディでなければなりませんでした。とは言え、単純に空力性能のみを追求すると居住性や使い勝手がギセイになり、またどれもがよく似た個性のないものになりかねません。
そこでホンダは、サンバのリズムで踊る、あのリオの“カーニバル”を感覚テーマとして設定。ラテンの血特有の、底抜けに明るく元気でキラキラとした躍動感を全身で表現することをめざしたのです。
全長はシビックで+75mmの4,070mm、シビックフェリオで+85mmの4,395mmと大型化し、ロングホイールベース、ワイド&ローの、それぞれに若さを謳歌する、スポーツ感覚あふれるあたらしい造形を誕生させました。 |
 |
シビックSiR・II
|
|
 |
シビックフェリオSiR |
|
|
|