心までリラックスできる開放感を目指して生まれた、フロアライフ感覚の室内 |
|
凹凸のきわめて少ないフラットなフロアは、低重心の着座姿勢を生みだすフロアライフ感覚設計。そして、ゆるやかな曲面で包み込むフルソフトラップラウンド・インテリアが、圧迫感のない室内空間を実現しました。とりわけ新設計のラップラウンドは2段構造とし、上段は開放感を、下段は落ち着きと安心感を生むデザインとしました。またライニングも肉厚化し、見た目だけでなく、触れた感触もソフトさを増しています。視界はドライバーだけでなく、乗る人すべてが良好な視界を得られる気配キャビン。心までがリラックスできるくつろぎを求めた快適なスペースです |
フロントシートを固定するレールの位置をフラミンゴの立ち足を連想させる形に配置。フロントシート下部をスッキリさせ、後席の乗降性も向上。また同時に後席乗員のフットスペースも大幅に拡大しました。
フロントシート背面の外側コーナーにまるみをもたせ、ゆとりあるレッグスペースを確保。フラミンゴシートの採用とあいまって、乗降性も格段に向上させました。さらにリクライニング・レバーをシートセンター側に移動し、操作性も高めています。
■
|
ランバーサポート付フロントシート(Si、Siエクストラ) |
運転席にシートバック中央部の張り方を無段階に調節できるランバーサポートを装備。長時間走行でのドライバーの疲労を軽減します。
■
|
ウォークインスライド機構(23U、23Lを除く) |
助手席を前に倒すと、シートが前方にスライドして後席乗員の乗り降りをスムーズにします。
■
|
バケットフロントシート(Si、Siエクストラ) |
スポーティ感覚あふれる、本格的なバケットシートを採用。確かなホールド感が得られます。またヘッドレストは開放感ある穴あきタイプです。
■
|
フルフラット・フロントシート(Si、Siエクストラを除く) |
疲れた時など、体を横たえて休みたくなったら、クルマを止め、ヘッドレストを取りはずし、フルリクライニング。快適空間が生まれます。 |
|
|
 |
|
 |
■ |
ランバーサポート付フロントシート(Si運転席) |
|
|
■ |
ラウンド・エスケープシートバック/ウォークインスライド機構 |
|
|
|
■
|
ショルダーアーム&ベルトスライダー付シートベルト/フロント |
運転席側シートベルトに、ショルダーアームを装備。肩側のベルト位置が前方にくるため、肩が後ろへひっぱられる感じを緩和します。
さらに、シートベルトのドア側固定部にベルトスライダーを設置。着用時には、固定位置が前方に移動。シートベルトの位置を最適にします。
非装着時には、スライダーがドア後方に戻るため、後席の乗降を妨げません。 |
|
 |
|
 |
■ショルダーアーム
|
|
■
|
アシスタントシートバックポケット(23U、23Lを除く) |
地図や大判の雑誌がすっぽり入るビッグサイズです。
■
|
フットレスト/運転席側(23U、23Lを除く) |
コーナリングの際に左足でしっかり体を支えられ、ロングドライブ時の疲労も軽減。
二分割されたシートバックの倒し方によって、積む荷物の量に応じ、ラゲッジスペースを拡大できます。
ラゲッジルーム容量を485L*(リアシートを倒した状態)、250L*(リアシートを立てた状態)とし、必要十分なスペースを確保。より大きく、より平らになって、使いやすくなりました。下見切りとしたことで、荷物の出し入れもスムーズ。一段と楽しみが広がる、クリエイティブなスペースです。また、ラゲッジルーム内のプライバシーを守る、リアシェルフ(23Uを除く)を採用。左右、中央部にトレーを設け、小物等を置けるようにしました。ラゲッジルームランプ付(23U、23Lを除く)。
*VDA方式によるホンダ測定値 |
|