BALLADE SPORTS CR-X
- 1983.06

|
軽い、強い。H.P.ALLOY。H.P.BLEND。
|
|
新時代のFFライトウェイトスポーツとして発進する、バラードスポーツCR-X。MM思想にもとづいて開発された新エンジンとともに、ボディに採用した新素材が軽快な走りと低燃費に大きく貢献しています。軽量で、耐久性に富む、鋼板の感触に近い「H.P.ALLOY」です。これをフロントマスクをはじめ、ヘッドライト・フラップ、フロントフェンダー、ドアロア・ガーニッシュ、サイドシル・ガーニッシュに採用。さらに樹脂バンパーを含め、ボディロアハーフを樹脂で囲いました。これにより、大幅な軽量化と、耐チッピング性、防錆を達成しました。
この「H.P.ALLOY」の採用は、世界初の試みです。将来は、クルマの素材として、より一層脚光を浴びることでしょう。
1. |
強い…軽衝突で安易にこわれない。Kindly body concept(カインドリー・ボディ・コンセプト)を実現しています。
|
2. |
軽い…比重1.1
|
3. |
錆ない…樹脂材料
|
4. |
自由なデザイン…射出成形による三次元形状が可能。
|
5. |
鏡面塗装仕上げ…素材の剛性があり、ガラス繊維補強不用。表面は平滑。
|
6. |
リサイクル可能…資源を有効活用できる熱可塑性樹脂。
|
※H.P.ALLOYとは
HONDA POLYMER ALLOYの略。
ABS樹脂とPolycarbonateに、衝撃性を向上させる新成分を加え合成したPolymer Alloyと超フレキシブルな塗料とのマッチングで成り立っています。
外板として外国で、一部使用されたり、開発中のFRPやR-RIM(ウレタン系)等とは、上記の様に違う特性を持っています。
|
バンパーなどに採用したH.P.ブレンドは、H.P.ALLOYとともに、ホンダ自信の新素材。
これによって、軽量化、防錆、耐チッピング性の向上、軽接触による変形防止、メンテナンスの容易さなどを実現しました。
※H.P.BLENDとは
HONDA POLYMER BLENDの略。高耐衝撃、超耐候性をもつ変性P.P.(ポリプロピレン)です。塗装は、とくにメタリッククリヤコートが可能になりました。
|
|