ASCOT, ACCORD, ACCORD INSPIRE, VIGOR
- 1989.09
|

ソリッド&クリスタル。優雅さを演出するエクステリア。
|
|
薄型電動スモークドガラス・サンルーフ
(アコードEXL以上/アスコットFBX以上に装着車を設定)
フレームとドレーンチャンネルをコンパクトな別体構造とするなど、徹底的に薄型化を追求。前席、後席ともに十分なヘッドクリアランスを確保しています。陽射しを防ぐサンシェードと、風の巻き込みを抑えるディフレクター付です。
モジュール構造のフロントワイパー
アルミベースに各部を一体組み付けした新開発のモジュール構造ワイパーシステムです。大きなフロントウインドウの採用によって拡大した払拭面積にも対応できる高剛性・高精度化を実現しました。またドライバー側のワイパーアームには、高速走行時でも確実なワイピングをもたらすフィンを装着しています。
マルチリフレクター・ハロゲンヘッドライト(ポジション一体式)(アコード)
ヘッドライトのリフレクター(反射鏡)を多重反射式にし、このリフレクターに向けて光を投射させる新方式。クリアで奥行き感のある質感を実現しました。また、樹脂レンズの採用によりポジションランプを一体化。フラッシュ&クリアなヘッドライトにしています。
ソリッドモール
モール全体をひとつの素材と考え、継ぎ目が目立たない、全周一体感あふれる高品質モールを採用しました。特にドア回りには、削り出し一体風の成型処理を施し、より自然なつながり感をもたらしています。
ハイマウントストップランプ(アコードEXL以上)
後方からの被視認性を高めると同時に、斬新なリアフェイスを印象づけます。
リブレス・リアコンビネーションランプ&ハイブリッド・バックランプ
外周にリブが見えないスッキリとしたリアコンビネーションランプを新採用。大型ランプを一列に配し、被視認性を向上させています。イエローに着色されたバックランプは、後退時に白色に発光する、独自の設計です。
ボディ見切り幅の極小化、高質感の向上。 |
|
フラッシュサーフェス化されたボディに、より高質な美しさや剛性感を与えるために、エンジンフードやトランクなどの見切り幅(開口部の隙間)を極小化。ボディ全体の連続感やソリッド感を生み出しました。特にエンジンフードは、見切り部分の高質感、板厚感を演出するために、独自の厚肉ヘミング製法を採用。フードの剛性の向上と、フェンダーとの自然なつながりをもたらし、端正なフロントマスクに、途切れないボディの美しさを与えています。 |
フルインナーサッシュドアの高品位設計。 |
|
ドアサッシュをすべて内側に収納させたフルインナーサッシュドアの採用により、ドア部分のガラス面積は大幅に拡大。ドア回りに、しっかりとした高質なつくりとグラッシーな外観を形成しています。同時に、リアクォーターウインドウをフラッシュマウント式とし、徹底したフラッシュサーフェス化と合わせ、すっきりしたサイドビューを醸し出しています。また、幅を細くしたフロントピラーや全開できるリア・ドアのウインドウなど、四方の視界もさらに向上させました。 |
空力性能と風切り音の低減に貢献。
エアロデザイン&フラッシュサーフェスボディ。 |
|
しなやかに風と同調する4ドアフォルムをめざし、空力特性も総合的に検証されました。低いノーズからなめらかにテールエンドまで続くボディラインすべてに、空力デザインを導入。風切り音を抑えると同時に、走行安定性の向上も果たしています。またフルインナーサッシュドアをはじめ、全身をくまなくフラッシュサーフェス化。ボディ曲面と連続する3次曲面ガラスを採用し、ボディとウインドウの段差をわずか3mmに抑えています。さらに、不快な風もれ音を防ぐ3重ドアシール設計としています。 |

マルチリフレクター・ハロゲンヘッドライト断面
|
|

フルインナーサッシュドア断面図
|
|
|
|