ACCORD - 1977.10

ACCORD
FACT BOOK
ACCORD
安全対策

 
  人とクルマのコミュニケーション
ホンダの積極安全対策
 
  万一の事故にも、被害を最少限にとどめるための対策はもちろん大切ですが、余裕をもって事故を未然に防ぐことの方がもっと大切です。ホンダがかねてから提唱しつづけてきたのが、この積極安全対策です。
アコード・4ドアサルーンには、運転に必要な情報をドライバーにわかりやすく整理して提供し、的確にすばやく対応できるようにするホンダの〈人とクルマのコミュニケーション〉の考え方が受けつがれています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  セフティインジケーター
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
安全性の確認情報を伝える
セイフティインジケーター。(SL除く)
4つのドアとトランクリッドの半ドア警告とブレーキランプの不灯を知らせます。しかも、正しく作動しているかどうかがわかるチェックシステム付きです。
セフティインジケーター


← 前のページへ --- 目次へ --- 次のページへ →