Honda E-Clutch
全てのライダーをサポートする
Honda E-Clutch
クラッチ操作は次の次元へ
全てのライダーをサポートする
Honda E-Clutch
クラッチ操作は次の次元へ
Take You to the NEXT STAGE  Take You to the NEXT STAGE  
Take You to the NEXT STAGE  Take You to the NEXT STAGE  

Honda E-Clutchが実現する、次の次元のライディング。

クラッチ操作を電子制御化することで、バイクのクラッチ操作は必要な時のみとし、
初心者の方から、ステップアップしたい方、ベテランの方まで幅広いライダーをサポートし、あらゆる場面でライダーのクラッチ操作による負担を減らします。

発進時、変速時、停車時のクラッチ操作は、ライダー自身が行う必要はありません。
Honda E-Clutchが生み出す運転と心の余裕は、あなたのライディングを今よりもっと自由にします。

Honda E-Clutchはあなたのバイクライフをより豊かにし、
これまで気づかなかったバイクの魅力を楽しむことができます。

運転中の安心感も、操る楽しさも同時に感じることができるHonda E-Clutch
あなたの心を揺さぶるライディング体験をお楽しみください。

point 01
Honda E-Clutchならではの
機能
通常、ライダーが行うクラッチ操作をHonda E-Clutchが電子制御することで、街中やツーリングなど走行時におけるライダーの負担を減らします。
もし自身でクラッチ操作をしたい場合は、一般的なマニュアルトランスミッションと同様にクラッチレバーの操作が可能です。
point 02
マニュアルトランスミッション、
クイックシフターとの違い
マニュアルトランスミッションとの違いは発進時、変速時、停車時にクラッチ操作の必要ないところです。
また、従来のクイックシフターによる制御に加えて、適切な半クラッチをコントロールすることで、よりスムーズな変速を実現しています。
point 03
エンストによる立ちゴケの心配
を軽減
Honda E-Clutchの制御はクラッチレバーの操作を省くことで、マニュアルトランスミッション車のクラッチ操作ミスによるエンジンストップ、それによってバランスを崩してしまう立ちゴケの心配を軽減します。

FEATURES

発進
Honda E-Clutchでは発進時のクラッチ操作を省略でき、
アクセル操作のみで発進が可能です。
変速
Honda E-Clutchでは変速時のクラッチ操作を省略でき、
シフトペダル操作のみで変速が可能です。
停車
Honda E-Clutchでは停車時のクラッチ操作を省略でき、
ブレーキ操作のみで停車が可能です。

LINE UP

CB650R E-Clutch
価格
1,089,000【税込み】
CBR650R E-Clutch
価格
1,155,000【税込み】
Rebel 250 E-Clutch
価格
693,000【税込み】
Rebel 250
S Edition E-Clutch
価格
731,500【税込み】
NEW
CL250 E-Clutch
価格
704,000【税込み】

<CB650R E-Clutch / CBR650R E-Clutch>
システムのON/OFFをメーターから選択でき、ON時はクラッチ操作を自動制御します。システムOFF時は通常のMT車と同様に、常時(発進時、変速時、停止時)ライダーによるクラッチ操作が必要な設定となります。またONの状態でもクラッチレバー操作を行うと一時的に無効になり、クラッチレバーを離すと数秒後に自動制御が再開されます。

<Rebel 250 E-Clutch / Rebel 250 S Edition E-Clutch / CL250 E-Clutch>
クラッチの自動制御はクラッチレバー操作を行うと一時的に無効になりますが、基本的には操作が終わると制御が再開されるため、常時無効にすることはできません。

TOPICS

E-Clutchの技術情報