暮らしのリズムに
そっと
溶け込む
かんたん充電 ~充電について~

概要

はじめての充電でも、
心配なしのかんたんさ。

EVの充電はおうちでも外出先でも。
あちこちに増える充電スポットで、
もっと自由なEVライフを。

  • かんたん操作で、
    充電スタート。

    充電口のフタを直接押したり、車内のボタンを操作して開け、キャップを外したら充電コネクターを接続。クルマ側の準備は、たったこれだけ。

  • 時間を賢く、フル充電。

    普通充電なら夜の間に、急速充電なら休憩の間に。
    ​時間をうまく使いながら便利に充電ができます。

  • 大容量バッテリーで、
    1日を走りきる。

    大容量バッテリーを積んだEVは、日常使いでも仕事でも安心して走れる航続距離だから、日々のドライブも楽しめます。

費用

実際、どれくらいかかるものなの?

自宅での普通充電の場合

意外に現実的かも?

充電スポット

最近はコンビニやショッピングモールにも。
まずは、どんなところにあるかチェック。

公共の充電器口数

32,000

急速充電…

10,000

普通充電…

22,000

※ 2024年5月時点。ゼンリン調べ。

「e-Mobility Power」の
充電スポットMAPはこちら

設置方法

充電は自宅でいつでも気がねなく。
設置はマルっとおまかせ。
まずはHonda Carsまで。

  • お出かけ前にフル充電。

    自宅に充電器があれば、いつでも順番待ちもなく、好きなタイミングで充電ができるようになります。わざわざガソリンを入れにいく、なんて面倒もありません。

  • ライフスタイルにマッチした設備を。

    充電設備は大きく3タイプ。予算や自宅の環境、毎日の使い方にあわせて選べます。

●2025年4月1日以降の見積もり申し込みの場合。
●N-VAN e: の場合。
  • 設置はHonda Carsに
    おまかせ。

    お住まいの種類にあわせて、最適な設置業者をご紹介します。集合住宅・法人建物の場合でも、まずはご相談ください!

ENEOSでんき

Honda Carsで電気プランを
見直せば、
EV充電がもっとおトク!

「ENEOSでんき」のEVユーザー限定の料金プラン「EV夜とくプラン」。午前1時〜5時の「EVタイム」の電気代を割安に設定してるから、充電にかかるランニングコストの節約効果が見込めます。

お問い合わせはこちら

※1 ディーラーオプションの充電ケーブル使用時。
※2 この充電器のCHAdeMO規格(急速充電口)は、EVから家に給電するための規格です。EVへの充電スピードは普通充電(6kW)となります。
※3 2024年6月時点。戸建て住宅の場合。本体価格+専用ブレーカー工事・配線の敷設・機器の壁面設置を行った場合の基本工事費の合計金額になります。工事内容によって別途追加工事費が発生する場合があります。

関連ページ