|

|
|
|
松本: |
あっという間に木更津。千葉って近いですね。わたし、スポーティなクルマって助手席に乗っていても疲れる印象があるんだけど、このクルマは快適です。 |
服部: |
足回りのバランスがいいんだよ。 |
松本: |
ダブルウィッシュボーンサスペンションと205/50 R16のタイヤ。 |
服部: |
ハンドルから伝わってくる手応えも適度だし、このままサーキット走行も楽しめるよ。 |
松本: |
足回りがノーマルのままでも? |
服部: |
う〜ん、ただしサーキットでタイムを競うクルマとは違うよ。ボクがレースで乗っているクルマを公道で走らせたら、サスとかガチガチで乗りにくいでしょう。 |
松本: |
それよりはぐっとラグジュアリーな感じ。スポーティなんだけど優雅ですねぇ。 |
服部: |
そう、一般道のワインディングで自分のテクニックを駆使して走らせるには、かなり思いどおりになるクルマだよね。コントローラブルなABSも含めて、アシストされている部分をうまく使えば、スポーティに乗りこなせる。自分のドライビングがうまくなった気になっちゃうね。 |
松本: |
ところで、そろそろオナカ空きません? |
服部: |
じつはさ、ボクもさっきからオナカが鳴っちゃって(笑)。一ノ宮って何が食べられるの? |
松本: |
獲れたてのオイシイ海の幸が待ってますよ。 |
|
●インタビュー:松本よしえ |
|