News&Topics
space.gif '98 JGTC NSX
'98 NEW Exterior Color
'98 NSX Owner's Meeting Schedule
'98 NSX Fiesta
CLUB REPORT
CLUB REPORT

NSX クラブ 九州
南北に広い土地に、それぞれ特色ある風土をたたえる九州在住のNSXオーナーが大集合したNSXクラブ九州。サーキット走行に夢中のオーナー、とにかく仲間とNSXが好きな方、根っからのホンダファンなど、総勢58名が名を連ねる。細かな会則や幹部構成を設けず、事務局を運営する3名を中心とした自由な雰囲気のクラブだ。そのNSXクラブ九州が、2月14・15日、地元九州のオートポリス・サーキットで、「NSX festaイン九州」なるミーティングを開催した。
このイベントでは3つのテーマが掲げられた。1つはみんなの苦手とするNSXのウェット・ドライビングのテクニックを向上させること、2つめは大自然に囲まれた素晴らしいコースであるオートポリス・サーキットを応援すること、3つめはクラブのメンバーで楽しいパーティを開くこと。15日は「オール・ホンダDAY」となり、NSX以外にも新・旧ホンダ車がサーキットに集合。会場は“ホンダファン”の熱気に包まれた。さらに、全国のNSXクラブにも参加を呼びかけ、当日は神戸NSXオーナーズクラブ・スピリットのメンバーの方々などが集まり、合計30台のNSXが集合。また、モータージャーナリストの津々見友彦氏をゲストにお招きし、ドライビング・レッスンや講演が行われた。当日はあいにくの雨となったが、ウェット・ドライビングを学ぶにはかえって好都合。参加者全員が熱心にレッスンに励み、スリッピーなコースコンディションの中を悪戦苦闘した。
サーキットを目一杯満喫した後は、サーキット内にあるロッジへ移動しお待ちかねの宴会へ。カモシカ鍋を囲み、お互いにサーキットでの印象を語り合った。翌日、1時間のサーキット走行も無事終了し、遠方から参加された方達と、クラブ混合ミーティングを再び開催することを約束しあった。
クラブ 九州 会員同士が大人のルールで自由を尊重し合う。お互いが助け合い、情報交換をし、時にはクルマからおりた付き合いもある、そんなクラブにしていきたいとのこと。九州地区のNSXオーナーの皆様、ぜひ1度、NSXクラブ九州のイベントに参加してみてはいかがですか。

レポート:NSXクラブ九州 会長 緒方敏博

事務局:ホンダベルノ九州北 担当 門谷一晃


BACKb_line.gifINDEX

NSX Pressの目次へNSX Press Vol.21の目次へ

NSX Press vol.21は1998年3月発行です。