皆さんの中にはすでにご存知の方も多いと思いますが、東京・世田谷区の環状八号線沿いにある、「NSXサロン」をご紹介したい。ホンダベルノ新・東京の直轄である野沢店の2階に、NSXに関する最新の情報を発信していく場として、またオーナーやNSXファンの方達に気軽にお立ち寄りいただき、交流の場として活用していただけるようにとの目的で、昨年12月にオープン。『休日にはドライブがてらよくお寄りいただいているオーナーさんもいらっしゃるんですよ。』と言うのは、サロンの馬場氏。 12月のオープニング・パーティーには、ジャーナリストや多くのオーナーの方々が駆けつけてくださった。今後は著名人によるトークショーや、クラブミーティングの場所の提供など、イベントスペースとしても機能させていくとのこと。現在、フロアにはタイプTが展示され、NSX、ホンダ関係の書籍やVTRなどを常設している。瀟洒な雰囲気の落ちついたスペースに腰掛け、大画面のモニターでビデオを見るなどし、くつろぎながらお茶をいただく。コーナーにはコンピュータが設置されており、これがNSXのカスタムオーダー・プラン、リフレッシュ・プランの全情報がインプットされ、シミュレーションを行うことができる「NSXライブラリ」。傍らに、外装色の塗版や内装表皮のサンプルなども添えられている。NSXには購入時に選べるカスタムオーダーパーツが豊富にある。そのバリエーションの中からお客様が自由に選び、自分でクルマを作り上げていく愉しみがある。とはいえ、すべてのお店でそれらの要素を取り揃えるのは、困難なことだ。そこで、ベルノ新・東京ではNSX専門機関として、NSX情報を結集した専門のスペースが必要だと考えられた。そして徹底したサービス環境でお客様に接し、NSXというクルマの愉しさを最大限に堪能していただく…。よって、系列他店にお越しいただいたお客様にもサロンをご紹介し、足を運んでいただくことが多いという。NSXは、こうした販売体制にしても環境を整えていくことを重視された、特別のクルマであることを察することができる。環状八号線に面し、東名高速、第三京浜の各ICからも近いので、ぜひ近県にお住まいのオーナー諸氏もお立ち寄りいただきたい。
※この記事は1995年8月発行のNSX
Pressに掲載されたものです。
「NSXサロン」は現在は営業しておりません。ご了承ください。
|