2005年2月発表 2005年12月終了モデル
この情報は2005年12月現在のものです。

MDX
安全性能(アクティブセーフティ)
MDX基本情報トップ安全性能(アクティブセーフティ)

MDX基本情報トップへパッシブセーフティ
 
VSA Vehcle Stability Assist
車両の急激な挙動変化を抑制し、

高い操縦安定性を実現。
ブレーキ時の車輪ロックを防ぐABS(4輪アンチロックブレーキシステム)、加速時などの車輪空転を防ぐTCS(トラクションコントロールシステム)に、旋回時の横すべり制御を加え、3つの機能をトータルにコントロールする先進の車両挙動安定化制御システム、それがVSA(ビークル・スタビリティ・アシスト)。頼もしいトラクション性能を発揮するVTM-4や、DBW(ドライブ・バイ・ワイヤ)との協調制御による緻密なトルク制御などにより、クルマの急激な姿勢変化をいっそう効果的かつ自然に抑制。ドライビングにさらなるゆとりと安心感をもたらします。
■VSAはあくまでドライバーのブレーキ操作やアクセル操作等を補助するシステムです。したがって、VSAがない車両と同様に、コーナー等の手前では充分な減速が必要であり、ムリな運転までは制御できません。安全運転をお願いします。
事故を未然に防ぐために。

アクティブセーフティ。
「走る・曲がる・止まる」性能をさらに引きあげるために、ボディ剛性、サスペンション、ブレーキなどを徹底的に鍛えあげ最適化。そのうえで、走ることに余裕と安心感をプラスする全天候対応駆動力コントロールシステム「VTM-4」をはじめ、学習機能付ブレーキアシストを備えたEBD付ABS、車両挙動安定化制御システム「VSA」など、ドライバーの能力を積極的にサポートするテクノロジーを惜しみなく投入。事故を未然に防ぐための配慮を徹底し、より高い危険回避能力を確保しています。
EBD:Electronic Brake force Distribution(電子制御制動力配分システム) ABS:Anti-lock Brake System(4輪アンチロックブレーキシステム)
ABSは滑りやすい状況での急制動時に車輪ロックを防止。EBDはブレーキング時の前輪と後輪の制動力配分をコンピュータがコントロールし、制動ポテンシャルをフルに引き出します。
■EBD付ABSは、あくまでもドライバーのブレーキ操作を補助するシステムです。したがって、EBD付ABSがない車両と同様に、コーナー等の手前では充分な減速が必要であり、ムリな運転までは制御できません。安全運転をお願いします。
ACTIVE SAFETY
【VSAの機能】
オーバーステア抑制
後輪のスリップによる車両の巻き込みが発生した場合、前後の外輪にブレーキをかけることで車両を安定化。
オーバーステア抑制イメージ図
アンダーステア抑制
旋回時に前輪がスリップし軌跡がはらんだ場合、エンジントルクの低減と、前後の内輪にブレーキをかけることで、トレース性を向上。
アンダーステア抑制イメージ図
発進制御
発進時などで左右輪の路面状況が異なる場合、エンジントルクとブレーキ力を最適制御するとともに、VTM-4により駆動力を最適配分。ホイールスピンを抑制することで、4WDの発進性と安定性をさらに向上。
発進制御イメージ図


|安全性能(アクティブセーフティ)|パッシブセーフティ

MDX基本情報取扱説明書