2019年12月発表 2021年9月終了モデル
この情報は2021年9月現在のものです。
2019年12月発表 2021年9月終了モデル
この情報は2021年9月現在のものです。
衝突安全性能
万が一の際も、乗員への衝撃を低減する強固なキャビンに加えて、バッテリーや水素タンクを保護するために専用の骨格を新開発。フロントサイドフレームとフロアフレーム、リアサブフレームをストレートにつなげることで衝突エネルギーを効果的に吸収する構造とし、衝突安全に配慮しています。
■ボディー構造イメージ
万が一の衝突時、乗員におよぶ衝撃を効果的に緩和し、身体全体の前方移動を抑制する運転席用&助手席用i-SRSエアバッグシステム、運転席の膝前で展開しドライバーの下肢への衝撃を低減する運転席用SRSニーエアバッグシステムなど、7つのエアバッグを装備しています。
■各技術の能力には限界があります。つねに周囲の状況に気をつけ、安全運転をお願いします。ご使用の前に、必ず取扱説明書をお読みください。
■運転席用&助手席用i-SRSエアバッグシステム、運転席用SRSニーエアバッグシステムは、横方向や後方向からの衝撃には作動しません。前方向からの、設定値以上の衝撃を感知したときのみ作動します。
■エアバッグシステムは、あくまでもシートベルトを着用することを前提として開発されたシステムです。くれぐれもシートベルトの正しい着用をお願いします。
■前席用i-サイドエアバッグシステムおよびサイドカーテンエアバッグシステムは、実際の衝突時には衝突側のみ展開します。i-サイドエアバッグシステムおよびサイドカーテンエアバッグシステム装備車は、システムを正しく機能させるための注意事項があります。
■各装備・仕様の詳しい設定につきましては、「主要装備表」「主要諸元表」をご覧ください。