2007年9月発表 2010年12月終了モデル
この情報は2010年12月現在のものです。

CIVIC HYBRID

・シビック ハイブリッド トップ


Webカタログメニューへジャンプ


Hondaハイブリッド

パンくずナビ


Honda Hybrid
この走りには、地球の明日を思う、環境へのいたわりがあります。
そして、もうひとつ。乗る人の今日を躍らせる、スポーティな楽しさがあります。
エンジン+モーター。違うものを合わせるという意味の「ハイブリッド」。
Hondaのハイブリッドは、走りの夢と、地球を慈しむ心のハイブリッドです。
ただ移動の道具ではなく、クルマは人をわくわくさせる存在でありたい。
Hondaは、持ち続けるその思いをハイブリッドカーにも注ぎました。
燃費のみならず運動性能に寄与するコンパクトなシステム。
エンジン走行が主体ゆえの、きわめて自然な走行フィール。
さらに、先進のパワープラントによる全域ハイパワー。
Hondaが創るハイブリッドには、クルマ本来の走る・操る歓びが、
圧倒的な低燃費とともに生きています。

photo

  • photo1
  • photo2
  • photo2
  • サムネイルをクリックすると、画像が切り替わります。

Honda Green machine 002

CIVIC HYBRID Honda Hybrid System

低燃費とともに走りの楽しさも高次元で実現した
3ステージi-VTEC+IMAの「Hondaハイブリッドシステム」。

3 Stage i-VTEC+IMAHondaハイブリッドシステム


Honda Hybrid System

Hondaハイブリッドシステムイメージ図

軽快な運動性能と圧倒的な低燃費をひとつにした、Hondaハイブリッドシステム。

Hondaのハイブリッドシステムは、エンジン走行を主体とし、発進・加速時など燃料を多く消費する際にモーターで走りを補助するシステム。パワープラントもエンジンとモーターを一体化したコンパクトな構造で、走りの軽快さや低燃費に寄与します。しかも、その走行感覚はきわめてリニアでナチュラル。違和感のないパワーフィールで走りの楽しさを演出する、エモーショナルな要素を基本に持つシステムです。そしてこのエンジンとモーターを先進テクノロジーにより高出力化することで、1.8Lエンジンなみのレスポンスのよい力強い走りを実現。圧倒的な低燃費と世界最高レベルの排出ガスクリーン性能をあわせ持つ爽快なハイブリッドシステムとして完成させています。


1.3L 3 Stage i-VTEC

ホンダマルチマチックS カットモデル

ホンダマルチマチックS カットモデル

3段階のバルブ制御でパワーと低燃費を高度に両立。
1.3L 3ステージ i-VTECエンジン。

各気筒に2つの点火プラグを備え、それぞれの点火時期を最適制御することで全域急速燃焼を実現するi-DSIエンジンに、進化したHonda独創の VTECを融合したエンジンです。低回転、高回転ごとに適したバルブ制御を行い、低速での高トルク、高速での高出力、低燃費を両立するVTECに、「全気筒休止」を追加。減速時などでは4気筒すべての燃焼を休止して吸排気抵抗によるポンピングロスを低減し、減速エネルギーの回生量を高め、一層の低燃費にも寄与。この低回転・高回転・気筒休止の3段階の制御を走行状況にあわせて行い、レスポンスのよい力強い走りと優れた燃費性能を実現しています。フリクションの低減も徹底し、また、高精度なスロットル制御で吸排気効率を高めるDBWや、常に最適な変速比を自動選択し、トルク向上に寄与する高効率な自動無段変速AT「ホンダマルチマチックS」も採用。爽快で低燃費な走りに磨きをかけています。

[VTEC=可変バルブタイミング・リフト機構] [DBW=ドライブ・バイ・ワイヤ]


IMA Integrated Motor Assist

コンパクトながら力強いモーター駆動。
独創のIMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)。

モーターは、厚さわずか約60mmの薄型DCブラシレスモーター。巻線の高密度化、高性能磁石の採用などで小型ながら高出力化を果たしています。このモーターの高出力に対応する出力・容量を持つIMA用バッテリーや、モーターの駆動と電力エネルギーの回生を最適制御するPCU(パワーコントロールユニット)、それらを統合するIPU(インテリジェントパワーユニット)も軽量・小型化を徹底。余裕のトランクスペースを確保しています。また、減速エネルギーを効率よく電力に回生する協調回生ブレーキを採用したほか、エアコンシステムには、燃費への影響を最小限に抑えるべく、状況に応じてエンジン動力と専用モーターでの駆動を使い分けるデュアルスクロールコンプレッサーを採用しています。

  • 薄型DCブラシレスモーター
    薄型DCブラシレスモーター
  • IPU(インテリジェントパワーユニット)
    IPU(インテリジェントパワーユニット)

Energy Management

高知能なエネルギーマネジメントで、高出力と低燃費を発揮。

低回転・高回転・気筒休止。エンジンの3段階のバルブ制御とモーターアシストの組み合わせを適切にコントロール。あらゆる走行状況で高出力・高トルク、優れた燃費性能・環境性能を発揮します。

◎Hondaハイブリッドシステムの作動イメージ図

  1. 停車時(オートアイドルストップ※):アイドリングを自動的にストップし、燃料消費と排出ガスをなくします。作動中はオートアイドルストップ表示が点灯。ブレーキオフとともにエンジンを始動します。
    ※条件によっては、エンジンを停止させない場合があります。
  2. 発進加速(エンジン作動とモーターアシスト):低回転用のバルブタイミング・リフトによるエンジン走行をモーターがアシストし、力強い加速を提供します。
  3. 緩加速(エンジンのみ作動):緩やかな加速の場合には、低回転用のバルブタイミング・リフトによるエンジンのみの走行となります。
  4. 低速クルーズ(モーターのみ作動):約40km/h程度の一定速度での走行時には、エンジンは4気筒すべてのバルブを止めて燃焼を休止。モーターのみで走行します。
  5. 加速(エンジン作動とモーターアシスト):低回転用のバルブタイミング・リフトによるエンジン走行をモーターがアシストし、力強い加速を提供します。
  6. 急加速(エンジン作動とモーターアシスト):エンジン回転数が高くなると、エンジンは高回転用のバルブタイミング・リフトに切り換わり高出力を発生。さらにモーターのアシストで力強い加速を提供します。
  7. 高速クルーズ(エンジンのみ作動):低回転用のバルブタイミング・リフトによるエンジンのみで走行します。
  8. 減速(IMA用バッテリーに充電):エンジンは4気筒すべてのバルブを止めて燃焼を休止。モーターが減速エネルギーを最大限に回生してIMA用バッテリーに充電。アシスト時に再利用します。

◎シビック ハイブリッド専用マルチプレックスメーター


■各装備・仕様の詳しい設定につきましては、「装備一覧」「主要諸元」をご覧ください。

このページの先頭へ


Webカタログ
Hondaハイブリッド
スタイル
インテリア
タイプ&価格
スペック
主要装備
カーナビゲーション
走行性能
カラー
環境仕様
安全性能
大きさ
3D View
フォトライブラリー
アクセサリー