モトクロス世界選手権第14戦が、ベルギーのロンメルで開催されました。オランダとの国境に近いこの地域にはサンドコースが多数ありますが、ロンメルはその中で最も難易度が高いことで知られています。このところグランプリのレースカレンダーでは、ハードパックのロケトとディープサンドのロンメルが連戦となる日程が定着しています。
Team HRCのティム・ガイザーは、前のレースが行われたチェコからベルギーに直行して、サンドコースで練習とテストを行いました。チームメートのブライアン・ボジャーズとMX2クラスを戦うカルバン・ファランデレン(Team HRC)は、オランダを拠点としていたこともあってディープサンドを得意としていますが、ガイザーにとっては課題だったコースでした。
現地では金曜に降雨がありましたが、水はけのよさと併催レースなどによって、路面はギャップとわだちだらけとなり、クラッシュが多発する状況でした。
MXGPのレース1では、ガイザーがスタート3番手からトップに立ちました。2周目にはロマン・フェーヴル(ヤマハ)に先行を許しましたが、ガイザーはグレン・コルデンホフ(KTM)を従えて2番手をキープしました。トップスリーはほぼ2秒差の等間隔で周回を重ねたものの、終盤になるとフェーヴルが引き離す展開に。しかし、順位は変わらず、ガイザーは2位となりました。ボジャーズはスタートの出遅れと転倒により、後方から追い上げたものの、レース1は15位にとどまりました。
レース2では、ゲートチョイスをアウト寄りに変更したガイザーが、見事ホールショットを獲得。しかし、4周目にはマックス・アンスティ(KTM)に先行され、中盤には9秒ほどのリードを許します。20分すぎの11周目に、ガイザーはアンスティの転倒によりトップに返り咲きますが、ラスト3周でアンスティに再び逆転を許し2位でフィニッシュ。ガイザーは両レース2位ながら、合計ポイントの差で総合優勝をゲットしました。ボジャーズは、スタート12番手から9位でゴール。総合13位でレースを終えました。
ティム・ガイザー(MXGP 2位/2位 総合優勝)
「ロンメルで2-2フィニッシュをそろえ、初めて総合優勝できたので、すばらしい週末になりました。以前は苦手なコースでしたが、今年はチームと一緒にサンドライディングの向上に取り組んできたので、それが報われて非常にいい走りができました。こういう荒れた状況を想定した準備によって、今シーズンこれまでがそうであったように、2回とも好スタートを切ることができました。レースで1位を取ることはできませんでしたが、それでもスムーズに走ってミスを最小限に抑えることができました。とにかくロンメルで勝てたことがうれしくてなりません。なぜなら真の実力が問われる特別なロンメルで、ライダーとして成長できた自分を見せられたからです」
ブライアン・ボジャーズ(MXGP 15位/9位 総合13位)
「非常に深いサンドでしたが、こういうコンディションは好みなので感触もよく乗れていました。レース中の走りも好調だったのですが、ただスタートで出遅れてしまったのが残念でした。ほぼ最後尾から追い上げて12番手という局面で転倒し、再び20番手以下に後退してしまいました。結果的に15位までばん回できたことは悪くありませんでしたが、好スタートを決めてトップライダーたちとバトルがしたかったです。このコースだったらそれができたはずなので…。レース2も同じような展開で、スタート19番手あたりから9位まで追い上げました。15位/9位は悪くありませんが、もっと上位に行きたかったので、ひとまず今回のことは忘れて次戦のイモラに集中するつもりです」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 461 | R.フェーヴル | ヤマハ | 16 | 34'40.884 |
2 | 243 | ティム・ガイザー | ![]() | 16 | +06.614 |
3 | 259 | G.コルデンホフ | KTM | 16 | +08.995 |
4 | 91 | J.シーワー | ヤマハ | 16 | +12.274 |
5 | 4 | A.トヌス | ヤマハ | 16 | +16.324 |
6 | 89 | ジェレミー・ファン・フォルベーク | ![]() | 16 | +22.584 |
15 | 189 | ブライアン・ボジャーズ | ![]() | 16 | +1'32.479 |
24 | 23 | メノ・オーセムス | ![]() | 14 | +2Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 99 | M.アンスティ | KTM | 16 | 34'30.638 |
2 | 243 | ティム・ガイザー | ![]() | 16 | +05.121 |
3 | 259 | G.コルデンホフ | KTM | 16 | +11.472 |
4 | 461 | R.フェーヴル | ヤマハ | 16 | +22.903 |
5 | 91 | J.シーワー | ヤマハ | 16 | +33.947 |
6 | 27 | A.ヤシコニス | ハスクバーナ | 16 | +38.513 |
7 | 89 | ジェレミー・ファン・フォルベーク | ![]() | 16 | +56.461 |
9 | 189 | ブライアン・ボジャーズ | ![]() | 16 | +1'21.223 |
24 | 23 | メノ・オーセムス | ![]() | 14 | +2Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 243 | ティム・ガイザー | ![]() | 626 |
2 | 91 | J.シーワー | ヤマハ | 439 |
3 | 21 | G.ポーリン | ヤマハ | 402 |
4 | 4 | A.トヌス | ヤマハ | 396 |
5 | 222 | A.カイローリ | KTM | 358 |
6 | 27 | A.ヤシコニス | ハスクバーナ | 355 |
9 | 89 | ジェレミー・ファン・フォルベーク | ![]() | 329 |
15 | 189 | ブライアン・ボジャーズ | ![]() | 183 |
30 | 151 | ハリー・クラス | ![]() | 19 |
35 | 13 | バレンティン・ギロド | ![]() | 14 |
47 | 179 | ホアキン・ポリ | ![]() | 3 |
51 | 220 | ヘトロ・サラサール | ![]() | 1 |
順位 | マニュファクチャラー | 総合ポイント |
---|---|---|
1 | ![]() | 635 |
2 | ヤマハ | 578 |
3 | KTM | 572 |
4 | ハスクバーナ | 422 |
5 | カワサキ | 301 |