モトクロス世界選手権第7戦がフランスのサン・ジャン・ダンジェリで行われました。今シーズンはグランプリの3週連続開催が3セットありますが、今回のロンバルディア~ポルトガル~フランスは、路面状況的にもサンド(マディ)、レッドクレイ、砂利混じりのハードパックと変化に富み、シリーズ前半の山場と見なされていました。
前戦の勝者、ティム・ガイザー(Team HRC)は、今大会でもパーフェクトウインを達成。この重要な3連戦で6レース中4勝を挙げ、シリーズランキング首位のアントニオ・カイローリ(KTM)を10ポイント差まで追い詰めました。
予選レースを独走でフィニッシュし、ポールポジションを得たガイザーは、レース1のゲートピックを中央からイン寄りに定めました。ホールショットを取ったアーヌー・トヌス(ヤマハ)、カイローリに続いて、ガイザーはスタート3番手につけました。2周目にトップに立ったガイザーは徐々にリードを広げ、中盤以降は10秒差の独走態勢をキープ。優位を保ったままトップでチェッカーを受けました。チームメートのブライアン・ボジャーズは、21位にとどまりました。
レース2では、ロマン・フェーブル(ヤマハ)がホールショット。ガイザーはスタート7番手から、オープニングラップ4番手に浮上。その後クレモン・デサール(カワサキ)、トヌス、フェーブルをかわして、9周目にはガイザーがトップに躍り出ました。後半はフェーブルの追撃を振り切り、5秒差でフィニッシュしたガイザーが、両レースを制して完全優勝を果たし、ポディウムのセンターポジションに登壇しました。ボジャースは15位に入り、オーバーオール19位となりました。
ティム・ガイザー(MXGP 優勝/優勝 総合優勝)
「土日を通じて、ことのなりゆきにとても満足しています。コースは部分的に荒れているところがありましたが、それでもおもしろいコースだったので楽しく乗れました。レース1では前のライダーを抜いてリードを広げ、主導権を握るまでに少し時間がかかりました。レース2ではスターティングゲートに引っかかり、危うく上体がハンドルバーを越えて前のめりになりそうでしたが、なんとかこらえて後方近くで走り出しました。何人か抜いて前方に上がり、しばらく3番手にいましたが、そこから何周か後に仕掛けてトップに立ちました。現時点での流れにはとても満足していますし、この勢いを次のロシア戦につなげたいと思います。今はマシンに乗るのが楽しいし、Team HRCの全員とがんばることが喜びです。自分をサポートしてくれるすばらしい環境ですが、チームスタッフの苦労に対して優勝をプレゼントできるのは最高の気分です」
ブライアン・ボジャーズ(MXGP 21位/15位 総合19位)
「今日はすべてが思ったように運びませんでした。レース1ではスタートがうまく決まらなかった上、序盤に転倒しました。自分を相手に格闘し、何度もミスをしました。楽しいレースとは言えませんでした。レース2では13番手辺りからスタートできて、はるかに好感触でした。ところがエンジンをストールさせたので、好スタートが無意味になってしまいました。それでもレース1よりも乗れていたし、ラップタイムもよかったと思います。今回は望ましいリザルトではなかったものの、このレースで得た感触をロシア戦に向けて役立てたいと思います」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 243 | ティム・ガイザー | ![]() | 18 | 34'13.037 |
2 | 222 | A.カイローリ | KTM | 18 | +06.617 |
3 | 4 | A.トヌス | ヤマハ | 18 | +10.299 |
4 | 91 | J.シーワー | ヤマハ | 18 | +28.701 |
5 | 461 | R.フェーヴル | ヤマハ | 18 | +31.735 |
6 | 25 | C.デサール | カワサキ | 18 | +35.329 |
13 | 89 | ジェレミー・ファン・フォルベーク | ![]() | 18 | +1'09.366 |
21 | 189 | ブライアン・ボジャーズ | ![]() | 18 | +1'32.304 |
22 | 241 | マキシム・デスプレイ | ![]() | 18 | +1'46.669 |
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 243 | ティム・ガイザー | ![]() | 18 | 34'00.904 |
2 | 461 | R.フェーヴル | ヤマハ | 18 | +05.375 |
3 | 4 | A.トヌス | ヤマハ | 18 | +07.314 |
4 | 25 | C.デサール | カワサキ | 18 | +19.675 |
5 | 21 | G.ポーリン | ヤマハ | 18 | +21.553 |
6 | 33 | J.リーバー | カワサキ | 18 | +24.454 |
9 | 89 | ジェレミー・ファン・フォルベーク | ![]() | 18 | +53.090 |
15 | 189 | ブライアン・ボジャーズ | ![]() | 18 | +1'11.897 |
21 | 241 | マキシム・デスプレイ | ![]() | 18 | +1'39.904 |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 222 | A.カイローリ | KTM | 311 |
2 | 243 | ティム・ガイザー | ![]() | 301 |
3 | 21 | G.ポーリン | ヤマハ | 218 |
4 | 25 | C.デサール | カワサキ | 208 |
5 | 27 | A.ヤシコニス | ハスクバーナ | 190 |
6 | 91 | J.シーワー | ヤマハ | 184 |
8 | 89 | ジェレミー・ファン・フォルベーク | ![]() | 156 |
18 | 189 | ブライアン・ボジャーズ | ![]() | 62 |
24 | 151 | ハリー・クラス | ![]() | 18 |
31 | 179 | ホアキン・ポリ | ![]() | 3 |
35 | 220 | ヘトロ・サラサール | ![]() | 1 |
順位 | マニュファクチャラー | 総合ポイント |
---|---|---|
1 | KTM | 321 |
2 | ![]() | 310 |
3 | ヤマハ | 268 |
4 | カワサキ | 228 |
5 | ハスクバーナ | 214 |