モトクロス世界選手権第4戦トレンティーノGPが、イタリアのピエトラムラタで行われました。モンテカザーレ山麓にある風光明媚なコースは、ティム・ガイザー(Team HRC)にとってホームグラウンドと言える会場。隣国スロベニアから駆け付けた応援団が見守る前で、ガイザーは両レースを制覇し、今シーズン初の総合優勝をパーフェクトウインで飾りました。
ガイザーは前日から好調を維持していました。タイムプラクティスでは、1分45秒261でトップ。予選レースでもポイントリーダーのアントニオ・カイローリ(KTM)を僅差で下し、1位通過を果たしました。
レース1では、カイローリがホールショットを取りましたが、ガイザーはオープニングラップの混戦をすり抜け、2番手につけました。一時は離されかけたガイザーですが、15分を経過する頃には1秒強まで接近。終盤にはテール・トゥ・ノーズに持ち込み、残り3分+2周という大詰めでガイザーがカイローリを攻略。目の前で起きた逆転劇に、ガイザー応援団席は歓喜に沸き返りました。チェッカーまで4周の間、カイローリの猛追撃を振り切ったガイザーが勝利。ブライアン・ボジャーズ(Team HRC)は、スタート直後の転倒で最後尾から19位までばん回しました。
レース2では、ガイザーが見事なホールショットを決め、ボジャーズは8番手につけました。ガイザーはオープニングからカイローリを2秒リードしましたが、中盤になると接近を許し首位を明け渡しました。ガイザーはカイローリをマークしたまま機をうかがい、25分すぎにアタックを敢行。トップの座を奪回した後もカイローリの追撃が続き、再度先行を許しましたが、ラスト2周で抜き返したガイザーが連勝。今季初のパーフェクトウインを手中に収めました。ボジャーズは9位でフィニッシュし、ベストリザルトを更新しました。
ティム・ガイザー(MXGP 優勝/優勝 総合優勝)
「信じられません。1年以上も勝っていなかったので、最高の気分です。このアルコディトレントで勝つことは、スロベニアから応援しに来てくれたファンへのプレゼントなので、特別な意味があるのです。今日は2レースともカイローリとの一騎打ちになり、2人とも乗れていましたが、勝利に必要なブーストを与えてくれたのはファンの応援でした。毎周彼らの叫びが聞こえていたし、ファンからもらったエネルギーを優勝という形でお返しできたので自分でも驚いています。自分をこのレベルまで引っ張り上げてくれたTeam HRCのためにも、勝ててよかったと思います。この優勝はチームスタッフ全員の努力の結晶なので、心から感謝しています。次のレースまで間隔が空きますが、今の正しい方向を維持して、CRF450RWをポディウムに再登壇させるつもりです」
ブライアン・ボジャーズ(MXGP 19位/9位 総合13位)
「レース1ではスタートに失敗しただけでなく、転倒した際にバイクの下敷きになったので、走り出すまでにずいぶん時間がかかってしまいました。抜きにくいコースなので、最後尾からのばん回はたいへんでしたが、なんとかトップ20まで到達し、19位でフィニッシュしました。スタートを改善しなければならないことは明らかでした。レース2では最初の数コーナーでトップ10に入ることができて、9位でゴールしました。トップライダーたちと競り合えただけでなく、上位でフィニッシュできたことは正しい方向へのステップアップになりました。自己ベストリザルトを更新しての9位ですが、次のレースまでのインターバルにもっと練習とトレーニングを積む必要があります」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 243 | ティム・ガイザー | ![]() | 19 | 34'13.822 |
2 | 222 | A.カイローリ | KTM | 19 | +01.081 |
3 | 21 | G.ポーリン | ヤマハ | 19 | +53.919 |
4 | 4 | A.トヌス | ヤマハ | 19 | +1'00.314 |
5 | 128 | I.モンティチェッリ | KTM | 19 | +1'03.786 |
6 | 77 | A.ルピーノ | カワサキ | 19 | +1'05.635 |
10 | 89 | ジェレミー・ファン・フォルベーク | ![]() | 19 | +1'20.698 |
19 | 189 | ブライアン・ボジャーズ | ![]() | 18 | +1Lap |
23 | 143 | ダビデ・デ・ボルトリ | ![]() | 18 | +1Lap |
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 243 | ティム・ガイザー | ![]() | 19 | 34'11.454 |
2 | 222 | A.カイローリ | KTM | 19 | +24.305 |
3 | 21 | G.ポーリン | ヤマハ | 19 | +53.333 |
4 | 4 | A.トヌス | ヤマハ | 19 | +57.384 |
5 | 27 | A.ヤシコニス | ハスクバーナ | 19 | +58.712 |
6 | 128 | I.モンティチェッリ | KTM | 19 | +1'18.314 |
9 | 189 | ブライアン・ボジャーズ | ![]() | 19 | +1'31.843 |
21 | 143 | ダビデ・デ・ボルトリ | ![]() | 18 | +1Lap |
27 | 89 | ジェレミー・ファン・フォルベーク | ![]() | 12 | +7Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 222 | A.カイローリ | KTM | 191 |
2 | 243 | ティム・ガイザー | ![]() | 175 |
3 | 21 | G.ポーリン | ヤマハ | 142 |
4 | 27 | A.ヤシコニス | ハスクバーナ | 120 |
5 | 89 | ジェレミー・ファン・フォルベーク | ![]() | 113 |
6 | 25 | C.デサール | カワサキ | 112 |
19 | 189 | ブライアン・ボジャーズ | ![]() | 32 |
21 | 151 | ハリー・クラス | ![]() | 18 |
29 | 179 | ホアキン・ポリ | ![]() | 3 |
32 | 220 | ヘトロ・サラサール | ![]() | 1 |
順位 | マニュファクチャラー | 総合ポイント |
---|---|---|
1 | KTM | 191 |
2 | ![]() | 177 |
3 | ヤマハ | 153 |
4 | カワサキ | 131 |
5 | ハスクバーナ | 120 |