Round17ブルガリア
MXGP 決勝
2018年8月26日(日)
セヴリエヴォ
モトクロス世界選手権第17戦が、ブルガリアのセヴリエヴォで行われました。当初予定されていたスウェーデンGPのキャンセルを受けて、最後に今年のカレンダーに追加された今大会ですが、ブルガリアでのグランプリは2014年以来4年ぶりの開催となります。
4年前のティム・ガイザーは、Honda Gariboldiに所属するMX2ライダーでした。4月に行われたブルガリアGPはマディコンディションでしたが、今年は好天に恵まれ気温も33℃まで上昇しました。
セヴリエヴォは古きよき時代のクラシカルな雰囲気の残るモトクロス場で、自然の起伏を利用したアップダウンと珍しいハードパック路面が特徴です。ガイザーは土曜に行われた予選で2位を得るなど、コースに対する相性のよさを発揮していました。
決勝レース1では、ガイザーが見事なスタートからホールショットを獲得。すぐにジェフリー・ハーリングス(KTM)に先行を許しましたが、2番手をキープしました。レース後半になると、トップから15秒ほどのビハインドを負うようになりましたが、背後のクレモン・デサール(カワサキ)にも差をつけ、堂々2位でチェッカーを受けました。
レース2では、スタート4番手だったガイザーですが、1周目にデサールをかわして3番手を確保。ハーリングス、アントニオ・カイローリ(KTM)を追走しましたが、終盤には各々単独走行となり、3位でフィニッシュしました。この結果ガイザーは、総合2位(2位/3位)となり、今シーズン6度目となる表彰台登壇を果たしました。またポイントランキングでは、4位に再浮上しています。
チームメートのトッド・ウォータースは、レース1のスタート直後にヒザを傷め、ペースを上げられずに19位でゴール。レース2では11番手からスタートし、16位でフィニッシュしました。
ティム・ガイザー(MXGP 2位/3位 総合2位) 「またポディウムに立つことができて、とてもうれしいです。何しろしばらく遠ざかっていたので…。今日はいい感じで走れました。土日でマシンセッティングを少し変えてみたんですが、それが今日の成果につながったようです。2レースともスタートがうまく決まったし、とても満足しています。もちろんもっとがんばらないといけません。まだグランプリが3大会残っていますし、好調のままシーズンを締め括りたいので…。いつものことですが、チームスタッフの尽力に対して感謝しています」
トッド・ウォータース(MXGP 19位/16位 総合18位) 「レース1はちょっとした災難でした。スタートで出遅れた上、1周目に大きなダウンヒルの底の方でフロントが切れ込んだときに、出していた足を引っかけてヒザをひねってしまったんです。痛みをこらえながら2~3周走ったんですが、スピードも上がらずスムーズな流れもつかめず、イライラすればするほど状況が悪化するばかりでした。レース2ではもっとうまくスタートが決まって10番手あたりでしたが、やはりリズムがつかめませんでした。できるだけのことをやった結果、16位でした。今回は好成績を残したかったのに、ただただ実現できなかったことが残念でなりません。それでも完ぺきな仕事をしてくれたチームスタッフに、感謝の気持ちを述べたいと思います」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 84 | J.ハーリングス | KTM | 18 | 35'25.270 |
2 | 243 | ティム・ガイザー | ![]() | 18 | +15.942 |
3 | 25 | C.デサール | カワサキ | 18 | +21.352 |
4 | 461 | R.フェーヴル | ヤマハ | 18 | +32.744 |
5 | 21 | G.ポーリン | ハスクバーナ | 18 | +34.895 |
6 | 89 | J.バン・ホービーク | ヤマハ | 18 | +36.747 |
17 | 152 | ピーター・ペトロフ | ![]() | 17 | +1Lap |
19 | 42 | トッド・ウォータース | ![]() | 17 | +1Lap |
20 | 83 | ネイサン・レンケンズ | ![]() | 17 | +1Lap |
24 | 38 | パナギオティス・コージス | ![]() | 16 | +2Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 84 | J.ハーリングス | KTM | 18 | 35'21.881 |
2 | 222 | A.カイローリ | KTM | 18 | +14.366 |
3 | 243 | ティム・ガイザー | ![]() | 18 | +25.658 |
4 | 25 | C.デサール | カワサキ | 18 | +34.633 |
5 | 461 | R.フェーヴル | ヤマハ | 18 | +44.829 |
6 | 99 | M.アンスティ | ハスクバーナ | 18 | +47.752 |
16 | 42 | トッド・ウォータース | ![]() | 18 | +1'53.951 |
19 | 152 | ピーター・ペトロフ | ![]() | 17 | +1Lap |
23 | 38 | パナギオティス・コージス | ![]() | 16 | +2Laps |
24 | 83 | ネイサン・レンケンズ | ![]() | 6 | +12Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 84 | J.ハーリングス | KTM | 783 |
2 | 222 | A.カイローリ | KTM | 710 |
3 | 25 | C.デサール | カワサキ | 581 |
4 | 243 | ティム・ガイザー | ![]() | 549 |
5 | 461 | R.フェーヴル | ヤマハ | 544 |
6 | 21 | G.ポーリン | ハスクバーナ | 483 |
19 | 27 | アルミナス・ヤシコニス | ![]() | 111 |
24 | 42 | トッド・ウォータース | ![]() | 49 |
25 | 152 | ピーター・ペトロフ | ![]() | 46 |
36 | 28 | ヘトロ・サラサール | ![]() | 5 |
45 | 83 | ネイサン・レンケンズ | ![]() | 1 |
順位 | マニュファクチャラー | 総合ポイント |
---|---|---|
1 | KTM | 847 |
2 | カワサキ | 600 |
3 | ヤマハ | 592 |
4 | ![]() | 564 |
5 | ハスクバーナ | 541 |
6 | スズキ | 261 |
7 | TM | 227 |