第17戦アメリカGPの会場は、フロリダ州のジャクソンビル郊外にあるWWモトクロスパーク。4年前の2013年にオープンしたばかりの新しいコースですが、立地条件やレイアウトのよさによって世界選手権の誘致に成功しました。
フロリダはアメリカ国内で最もモトクロスが盛んな土地です。古くからウインターシリーズが開かれるなど、避寒地として賑わってきましたが、最近はあえて暑い環境を求めるライダーが移り住む傾向があります。そんな土地柄を象徴するように、金曜日には雨が降り、日曜日は強い日差しで気温が上がりました。
Team HRCのMX2クラスは、2018年型市販モデルをベースとしたニューモデル、CRF250RWの実戦デビューというイベントを控えていました。担当ライダーのミケーレ・セルベリンは、マディーの洗礼を受けながら、予選を14番手で通過。決勝レース1では、トラブルでリタイアを喫しましたが、レース2では堅実に走りきって12位でチェッカーを受けました。
アメリカGPには、AMAのトップライダーもスポット参戦しましたが、ファクトリーサポートチームのGEICO Hondaに所属する、RJ・ハンプシャーが両レースでトップフィニッシュを飾り、パーフェクトウインを掌中に収めました。
ミケーレ・セルベリン(MX2 DNF/12位 総合16位)
「レース1では好スタートが決まりました。たぶん今シーズンの中で最高の部類に入るスタートでした。とても乗れていたのですが、マシントラブルでリタイアを喫したことが残念です。レース2はそれほど悪い走りではなかったのですが、スタートでうまく出られませんでした。暑くてきついレースになりましたが、それでも12位で完走できたのでよかったです」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 31 | RJ・ハンプシャー | ![]() | 16 | 36'18.487 |
2 | 64 | T.コビントン | ハスクバーナ | 16 | +03.630 |
3 | 96 | H.ローレンス | スズキ | 16 | +04.689 |
4 | 245 | M.ハリソン | ヤマハ | 16 | +06.477 |
5 | 19 | T.オルセン | ハスクバーナ | 16 | +16.340 |
6 | 486 | チェイス・セクストン | ![]() | 16 | +21.813 |
22 | 640 | アーロン・ジルフィルダー | ![]() | 14 | +2Laps |
28 | 747 | ミケーレ・セルベリン | ![]() | 6 | +10Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 31 | RJ・ハンプシャー | ![]() | 15 | 34'28.589 |
2 | 96 | H.ローレンス | スズキ | 15 | +01.190 |
3 | 91 | J.シーワー | スズキ | 15 | +02.826 |
4 | 64 | T.コビントン | ハスクバーナ | 15 | +15.486 |
5 | 41 | P.ヨナス | KTM | 15 | +23.499 |
6 | 172 | B.ファン・ドニンク | ヤマハ | 15 | +25.316 |
8 | 486 | チェイス・セクストン | ![]() | 15 | +32.742 |
12 | 747 | ミケーレ・セルベリン | ![]() | 15 | +51.041 |
23 | 640 | アーロン・ジルフィルダー | ![]() | 13 | +2Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 41 | P.ヨナス | KTM | 696 |
2 | 91 | J.シーワー | スズキ | 656 |
3 | 19 | T.オルセン | ハスクバーナ | 523 |
4 | 6 | B.パテュレル | ヤマハ | 504 |
5 | 64 | T.コビントン | ハスクバーナ | 457 |
6 | 33 | J.リーバー | KTM | 450 |
11 | 747 | ミケーレ・セルベリン | ![]() | 263 |
29 | 31 | RJ・ハンプシャー | ![]() | 50 |
32 | 127 | アンソニー・ロドリゲス | ![]() | 34 |
36 | 486 | チェイス・セクストン | ![]() | 28 |
39 | 14 | ジェド・ビートン | ![]() | 19 |
43 | 95 | ミシャ・ボーイ・デ・ワール | ![]() | 12 |
58 | 97 | マイカル・グリシャ・イヴァノフ | ![]() | 1 |
62 | 28 | 能塚智寛 | ![]() | 1 |
順位 | マニュファクチャラー | 総合ポイント |
---|---|---|
1 | KTM | 762 |
2 | スズキ | 681 |
3 | ハスクバーナ | 641 |
4 | ヤマハ | 584 |
5 | カワサキ | 382 |
6 | ![]() | 318 |
7 | TM | 144 |