レース1でガイザーが7位、ボブリシェフは9位マディコンディション悪化によりレース2は中止
インドネシアで20年ぶりにモトクロス世界選手権が開催されました。過去にグランプリが当地を訪れたのは、125、250、500の各クラスが独立した日程で実施されていた時代。1995~97年はジョグジャカルタで125GP、1997年はバンドンで250GPなど、いずれもインドネシアの中心であるジャワ島での開催でしたが、今回はバンカ島のパンカルピナンが会場に選ばれました。
週末の最高気温は29℃、湿度は96%を記録しました。天候に恵まれれば風光明媚な土地ですが、まだ雨季が明けない3月とあって、コースは連日の降雨によりスーパーマディコンディションに。このためタイムドプラクティスと予選レースが中止され、フリープラクティスのタイムが予選結果とみなされることになりました。
Team HRCのティム・ガイザーは、レース1のスタートでトップ5に食い込み、3周目には「CRF450RW」を2番手に浮上させました。ところが中盤になるとミスが目立つようになり、終盤はペースが衰えて、最終的には7位でゴール。先週からの風邪が完治していなかったガイザーにとっては、体力的にきついレースとなりました。
チームメートのイブジェニー・ボブリシェフはレース1の序盤から9番手につけ、一進一退を続けていました。9位でチェッカーを受けたことは、マディを苦手としているボブリシェフにとっては堅実な戦果でした。
MXGPクラスのレース2は、刻々と悪化するコースコンディションを考慮してキャンセルとなりました。モトクロスの賞典はレース1とレース2の合計得点により決定されますが、今大会ではレース1のリザルトによって総合表彰が行われました。
ティム・ガイザー(MXGP 7位 総合3位)
「正直に言って、今回はまいりました。ただこんなに雨と泥にやられたことを思えば、手堅くポイントをかせげたことがとてもうれしいです。レースと言うよりサバイバル競技みたいでしたけど、最初の10~15分は普段と変わりなかったし、2番手につけてリーダーを追いかけていました。ところが突然具合が悪くなってしまったのです。なにが起きたのか、なぜなのか全く分かりません。なんとかポイントを取りたい一心で完走しました。総合的に今回のリザルトには納得していませんが、悪いレースの割には、結果はそれほど悪くないです。次回のアルゼンチンGPまでには2週間あるので、もっと好結果を出せるようにがんばります」
イブジェニー・ボブリシェフ(MXGP 9位 総合4位)
「自分にとってはとても難しい大会でした。インドネシアは予想していたようなところではありませんでした。食べ物にも暑さにも苦労したけれど、一番困ったのは雨が多くてコースが深く、スタックしやすいわだちだらけになったことでした。サンドコースだから楽しみにしていたのですが…。モトクロス人生を振り返ってみても、こんなコンディションは経験したことがありません。雨季だからここではこれが普通らしいのですが。レース1ではベストを尽くしました。2度転倒しながらも、なんとか9位に入りました。マディはうまく乗れないし、速い方ではなかったし、もがき苦しんでいました。またあの状態で走るのは危険だと思っていたので、FIMとプロモーターがレース2をキャンセルしてくれたのはうれしかったです。このような悪条件の中ですべてを整えてくれたHRCのスタッフに、心から感謝したいと思います」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 24 | S.シンプソン | ヤマハ | 15 | 36'06.712 |
2 | 259 | G.コルデンホフ | KTM | 15 | +07.725 |
3 | 25 | C.デサール | カワサキ | 15 | +12.501 |
4 | 222 | A.カイローリ | KTM | 15 | +39.427 |
5 | 999 | R.ゴンカルベス | ハスクバーナ | 15 | +43.580 |
6 | 22 | K.ストリボス | スズキ | 15 | +46.099 |
7 | 243 | ティム・ガイザー | ![]() | 15 | +56.972 |
9 | 777 | イブジェニー・ボブリシェフ | ![]() | 15 | +1'14.269 |
19 | 92 | バレンティン・ギロド | ![]() | 11 | +4Laps |
24 | 77 | アレッサンドロ・ルピーノ | ![]() | 9 | +6Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 222 | A.カイローリ | KTM | 68 |
2 | 25 | C.デサール | カワサキ | 60 |
3 | 243 | ティム・ガイザー | ![]() | 56 |
4 | 777 | イブジェニー・ボブリシェフ | ![]() | 44 |
5 | 89 | J.バン・ホービーク | ヤマハ | 42 |
6 | 259 | G.コルデンホフ | KTM | 41 |
20 | 77 | アレッサンドロ・ルピーノ | ![]() | 10 |
22 | 92 | バレンティン・ギロド | ![]() | 2 |
順位 | マニュファクチャラー | 総合ポイント |
---|---|---|
1 | KTM | 92 |
2 | スズキ | 72 |
3 | ヤマハ | 72 |
4 | ハスクバーナ | 67 |
5 | TM | 54 |
6 | カワサキ | 50 |
7 | ![]() | 40 |