Team Asia Report

Moto3Moto3
  •  
  • 1日目フリー走行
  • 予選

鳥羽が日本GP初日24番手
アティラプワパは25番手

Rd.16 日本GP/ツインリンクもてぎ:2018年10月19日(金)
コンディション: ドライ(FP1)/ウエット(FP2)
気温: 17℃ 路面: 19℃

2018年第16戦日本GPが、栃木県のツインリンクもてぎで初日の走行を迎えました。午前と午後の2回のフリープラクティスを終えて、Honda Team Asiaの鳥羽海渡は1分59秒732を記録。初日順位は総合24番手でした。ナカリン・アティラプワパは、1分59秒760で総合25番手でした。

秋晴れに恵まれた午前のFP1では、鳥羽とアティラプワパはそれぞれ堅実に、24番手と25番手のタイムを記録しました。

午後のFP2は午前の好天から一転し、小雨の降るウエットコンディションになりました。そのため、鳥羽とアティラプワパを含む全選手が、残念ながら午前のラップタイムを更新できませんでした。

明日のFP3は、午前9時にスタート。午後12時35分からは、40分間の予選が行われます。

  • 鳥羽海渡
  • ナカリン・アティラプワパ

MORE

鳥羽海渡(24番手 / 1'59.732 / +1.992)
「今日は午前も午後も、やや慎重なセッションになってしまいました。午前はエンジンブレーキが効きすぎていたので、午後のウエットセッションではそれを減らす方向にすると、だいぶよくなってきたので、明日もこの方向で進めていきます。このコースは好きなので、明日は一気にポジションを上げていくつもりです」

ナカリン・アティラプワパ(25番手 / 1'59.760 / +2.020)
「ウエットコンディションでは、最初はほかの選手たちの後ろで走行し、その後は単独で走って周回を重ねました。今日はたくさんのことを学び、走りこむたびに自信を深めています。午前のFP1では、コーナーの入り口でがんばりすぎて立ち上がりでロスをしていたので、明日はこの部分を改善していきたいです」

青山博一 チーム監督
「鳥羽は、特に午後が彼の不得意なコンディションで、やや慎重になりすぎてタイムがあまり伸びませんでした。残念な初日でしたが、明日は改善していける方向性をつかんでいます。ナカリンは、たくさん周回をしてペースを上げるというプラン通りに走ってくれています。本来ならもっと上の位置にいるべき選手なので、明日はさらに健闘してくれることを期待しています」