MotoGPクラスの土曜予選は2回に分割
2013年シーズンに導入される各種変更の中でも、おそらくファンに最も影響の大きなものは、レースウイークのスケジュールだろう。従来は、MotoGP、Moto2、Moto3クラスごとに土曜午後にそれぞれ1回の予選セッションが行われ、決勝レースのグリッドを決定していた。しかし、2012年からMotoGPクラスに量産エンジンを改造した車輌のCRT陣営が参加するようになり、プロトタイプマシン勢とのラップタイム差が議論や注目の的になっていた。
今年は、予選の安全かつ円滑な進行を目的として、MotoGPクラスの予選は2回に振り分けられることになった。それにともない、各曜日の各クラスセッション進行予定は以下のように定められた。
[1.13] スケジュール
[1.13.1]
金曜日 | ||||
9:00〜9:40 | 40分間 | Moto3 | フリープラクティス1回目 | 計時 |
9:55〜10:40 | 45分間 | MotoGP | フリープラクティス1回目 | |
10:55〜11:40 | 45分間 | Moto2 | フリープラクティス1回目 | |
13:10〜13:50 | 40分間 | Moto3 | フリープラクティス2回目 | |
14:05〜14:50 | 45分間 | MotoGP | フリープラクティス2回目 | 計時 |
15:05〜15:50 | 45分間 | Moto2 | フリープラクティス2回目 |
土曜日 | ||||
9:00〜9:40 | 40分間 | Moto3 | フリープラクティス3回目 | |
9:55〜10:40 | 45分間 | MotoGP | フリープラクティス3回目 | 計時 |
10:55〜11:40 | 45分間 | Moto2 | フリープラクティス3回目 | |
12:35〜13:15 | 40分間 | Moto3 | 予選 | |
13:30〜14:00 | 30分間 | MotoGP | フリープラクティス4回目 | 非計時 |
14:10〜14:25 | 15分間 | MotoGP | 予選1回目 | |
14:35〜14:50 | 15分間 | MotoGP | 予選2回目 | |
15:05〜15:50 | 45分間 | Moto2 | 予選 |
日曜日 | ||||
8:40〜9:00 | 20分間 | Moto3 | ウオームアップ | |
9:10〜9:30 | 20分間 | Moto2 | ウオームアップ | |
9:40〜10:00 | 20分間 | MotoGP | ウオームアップ | |
11:00 | Moto3 | 決勝レース | ||
12:00 | Moto2 | 決勝レース | ||
14:00 | MotoGP | 決勝レース |
上記のスケジュールはすべて現地時間が基準となる。ただし、開幕戦のカタールGP(ナイトレース)や、伝統的に決勝レースが土曜日に行われるオランダGP、あるいはMotoGPクラスのみの開催となるラグナセカのアメリカGP等の場合は、変則的なタイムスケジュールとなるため、上記とは異なるスケジュール進行となる。また、レースウイーク中にさまざまな事態が発生した場合には、従来通り、レースディレクションの決定によりスケジュールに変更が加えられる。
MotoGPクラスの2回の予選進行については、2012年10月13日にFIMが発行したプレスリリースで、以下のように説明されている。
1. 3回の既存フリープラクティスに変更はないが、これらのセッションで集計されたタイムにより、最終的に予選への参加が決定される。
2. タイム上位10選手は予選2回目(QP2)へ選抜される。
3. ほかの全選手は予選1回目(QP1)に参加する。
4. QP1のタイム上位2選手はQP2へ進み、全12選手が上位12グリッドの順位を争う。
5. QP1で上位2番手以内に入らなかった選手は、QP1のタイム順にそれぞれ13番手以下のグリッドにつく。
1. The three existing sessions of free practice will be unchanged, however, the combined times from those sessions will determine participation in the final qualifying practice.
2. The ten fastest riders will be seeded through to Qualifying Practice 2 (QP2).
3. All other riders will take part in Qualifying Practice 1 (QP1).
4. The fastest two riders in QP1 will progress to QP2, making a total of 12 riders competing for the first 12 grid positions.
5. The riders not in the fastest two places in QP1 will take grid positions 13 and above according to their times in QP1.
開幕戦カタールGPのスケジュールは変則的なナイトレースだが、MotoGPクラスの予選進行は上記の組み立てになる。あらかじめこの仕組みを理解しておけば、スリリングな予選と決勝レースを楽しめるようになることは間違いないだろう。