ROUND 17
マレーシアGP
セパン・インターナショナル・サーキット
2017.10.27(金)・1日目フリー走行
Moto3クラスは、前戦オーストラリアGPで念願のタイトル獲得を決めたホアン・ミル(Leopard Racing)が快走でトップタイムをマーク。チャンピオンの走りを披露しました。2番手はホームグランプリを迎えたアダム・ノロディン(SIC Racing Team)で、今季ベストリザルトをマーク。3番手には、前戦オーストラリアGPで今季初めて表彰台に立ったリビオ・ロイ(Leopard Racing)と、好調な選手たちが上位につけました。
以下、総合2位のロマーノ・フェナティ(Marinelli Rivacold Snipers)、後半戦に入って調子を上げているエネア・バスティアニーニ(Estrella Galicia 0,0)と続き、上位5番手までをHonda勢が独占しました。
9番手には総合4位のホルヘ・マルティン(Del Conca Gresini Racing Moto3)、11番手に総合7位のジョン・マクフィー(British Talent Team)、総合3位につけるアーロン・カネット(Estrella Galicia 0,0)が17番手、総合5位のファビオ・ディ・ジャンアントニオ(Del Conca Gresini Racing Moto3)が22番手と、上位陣が苦戦を強いられる、難しいコンディションの一日となりました。
鳥羽海渡(Honda Team Asia)は24番手。佐々木歩夢(SIC Racing Team)と鈴木竜生(SIC58 Squadra Corse)は、ともに転倒を喫し、25番手と26番手。日本人の3選手は、2日目でのばん回に挑みます。
ホアン・ミル(Moto3 1番手)
「初日をこのように始められてうれしいです。ライディングを楽しめました。いい感覚が得られたので、ポジティブな金曜日となりました。FP2ではウエットコンディションの中、修正を試みたものの結果につながらず残念でしたが、雨の場合、どのように対応すればいいか理解できたと思います」
アダム・ノロディン(Moto3 2番手)
「すばらしい初日になりました。最終的に2番手となり、またドライでもウエットでもいいフリー走行になったと思います。ドライだったFP1は、本当に強いスタートを切ることができました。マシンの調子のよさ、自分がマシンに乗った感覚、とにかくすべての収まりがよかったです。全体の5番手以内にいることができ、また2番手で終えられるのは気持ちのいいものです。FP2はウエットとなり、序盤はよかったのですが、終盤に向けてはあまりプッシュできずに6番手に終わってしまいました。ただやはりマシンの感覚はよく、自信があります。今日はまだ初日なので、前を見て、集中力を絶やさないようにしなくてはなりません。そして明日の予選がいいものになるようにしたいです。またホームグランプリなので、地元ファンの前でベストな戦いをしたいです。皆が僕の好結果を期待してくれているので、それに応えたいです」
リビオ・ロイ(Moto3 3番手)
「FP1では常に上位につけることができ、またいいペースを保てたのでいい一日となりました。タイムを削ろうと限界までプッシュしたので、セッションの終わりにすこし滑ってしまいました。感覚はいいので、雨の中でも特にリアについては、もっと改善できると思います。明日は解決策を探すために、ベストを尽くしたいです」
鳥羽海渡(Moto3 24番手)
「ドライコンディションだったFP1はフィーリングもよく、順調にタイムを上げていけました。しかし午後のウエットコンディションでは、全くフィーリングをつかめず、まるでいい走りができませんでした。今年は特にウエットコンディションでうまく走れず苦手意識があるので、それを解消したいです」
佐々木歩夢(Moto3 25番手)
「朝のセッションは、コースインして3周目に最終コーナーで転んでしまいました。その後、マシンを修復し、セッション終盤に3周ほど走れたのですが、25番手でした。午後はウエットでしっかり走ることができ、16番手で終われました。順位はそれほどよくありませんが、ドライもウエットも悪くないと思うので、明日のフリーと予選は、しっかりタイム、ポジションを上げていきたいです。今大会はチームのホームグランプリなので、日本GPのときよりも忙しく、開幕前のイベントだけで6度もありました。今日もセッションが終わるたびにインタビューなどがあり、忙しいです。でも、そうした期待に応えたいです」
鈴木竜生(Moto3 26番手)
「フィリップアイランドで問題になっていたリアのグリップを改善するため、セッティングを変えて出ていったのですが、いきなり転んでリズムを崩してしまいました。ただ、問題点もどうすればいいのかも分かっているので、明日はそれに取り組みたいです。午後のウエットコンディションは一人で走ることが多かったわりには、タイムもポジションもよかったと思います。できれば明日は、ドライコンディションでしっかり走りたいです」
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム/差 |
---|---|---|---|---|
1 | 36 | ホアン・ミル | ![]() | 2'13.129 |
2 | 7 | アダム・ノロディン | ![]() | +0.280 |
3 | 11 | リビオ・ロイ | ![]() | +0.308 |
4 | 5 | ロマーノ・フェナティ | ![]() | +0.452 |
5 | 33 | エネア・バスティアニーニ | ![]() | +0.599 |
6 | 64 | B.ベンドスナイダー | KTM | +0.832 |
7 | 16 | A.ミニョ | KTM | +0.902 |
8 | 23 | N.アントネッリ | KTM | +0.925 |
9 | 88 | ホルヘ・マルティン | ![]() | +1.055 |
10 | 19 | G.ロドリゴ | KTM | +1.057 |
11 | 17 | ジョン・マクフィー | ![]() | +1.107 |
12 | 42 | M.ラミレス | KTM | +1.155 |
13 | 8 | N.ブレガ | KTM | +1.163 |
14 | 96 | M.パリャーニ | マヒンドラ | +1.468 |
15 | 84 | J.コーンフェール | プジョー | +1.478 |
16 | 58 | J.ゲバラ | KTM | +1.625 |
17 | 44 | アーロン・カネット | ![]() | +1.742 |
18 | 95 | ジュール・ダニーロ | ![]() | +1.842 |
19 | 48 | L.ダラ・ポルタ | マヒンドラ | +1.981 |
20 | 40 | D.ビンダー | KTM | +1.993 |
21 | 12 | M.ベッツェッカ | マヒンドラ | +2.033 |
22 | 21 | ファビオ・ディ・ジャンアントニオ | ![]() | +2.035 |
23 | 65 | P.エッテル | KTM | +2.141 |
24 | 27 | 鳥羽海渡 | ![]() | +2.361 |
25 | 71 | 佐々木歩夢 | ![]() | +2.493 |
26 | 24 | 鈴木竜生 | ![]() | +2.570 |
27 | 14 | トニ・アルボリーノ | ![]() | +2.585 |
28 | 41 | ナカリン・アティラプワパ | ![]() | +2.627 |
29 | 9 | カスマ・ダニエル・カスマユディン | ![]() | +3.301 |
30 | 6 | M.エレーラ | マヒンドラ | +3.630 |
31 | 4 | P.プルキネン | プジョー | +4.723 |