ROUND 12
イギリスGP
シルバーストーン・サーキット
2017.08.26(土)・予選
Moto3クラスは、ロマーノ・フェナティ(Marinelli Rivacold Snipers)が今季初のポールポジション(PP)を獲得しました。一周5.9kmで、ストレート区間の多いロングコースのシルバーストーンは、スリップの使い合いがタイム短縮のカギとなるサーキットですが、ランキング2位のフェナティが見事な走りでPPを獲得しました。
以下、1秒差以内に12台という接戦になり、2番手には総合首位のホアン・ミル(Leopard Racing)が僅差で続き、ジョン・マクフィー(British Talent Team)が4番手、ホルヘ・マルティン(Del Conca Gresini Racing Moto3)が9番手と続き、初日33番手と出遅れた鳥羽海渡(Honda Team Asia)が、今季ベストの11番グリッドを獲得。12番手にファビオ・ディ・ジャンアントニオ(Del Conca Gresini Racing Moto3)とトップから1秒差以内に6台のHonda勢が名前を連ねました。
激しいアタック合戦となった予選。決勝でも大きなグループによる争いになることが予想されます。トップから1秒差以内に入れなかった選手たちもアベレージでは十分にトップグループに加わるペースを持っています。13番手にはリビオ・ロイ(Leopard Racing)、鈴木竜生(SIC58 Squadra Corse)は15番手、エネア・バスティアニーニ(Estrella Galicia 0,0)が16番手、初日トップタイムのアーロン・カネット(Estrella Galicia 0,0)が17番手、ジュール・ダニーロ(Marinelli Rivacold Snipers)が18番手、佐々木歩夢(SIC Racing Team)が19番手とHonda勢が僅差で続き、決勝では追い上げのレースが期待されます。
ロマーノ・フェナティ(Moto3 ポールポジション)
「今年初めてのポールポジションなのでとてもうれしいです。マシンには満足しています。コンディションは完ぺきだったので、いい戦略を立てられました。最後は運にも恵まれました。マシンは強く、感触も完ぺきだったので、限界を超えてプッシュしました。明日はもう少しマシンを改善して、ホアン(ミル)とのギャップを縮めたいです」
ホアン・ミル(Moto3 2番手)
「今日の進み具合はとてもよかったです。FP3では一生懸命セットアップに取り組みました。予選では最後の瞬間にプッシュしなければならないことは分かっていました。タイムもよかったし、今日の2番手というポジションもすばらしいと思います。明日は可能な限りがんばらなければなりません。いいレースにしたいです」
ジョン・マクフィー(Moto3 4番手)
「今日はフロントロー獲得を目標に、最終的にポールポジション争いに加わることができました。それだけに2列目に終わり、とても残念です。しかし、明日はいいスタートを切ってトップグループに加わりたいです。ここは高速サーキットなので、大きな集団での戦いになると思います。課題はタイヤをいかにキープするかにかかっています。しっかりタイヤを温存し、勝負するタイミングを失敗しないようにしたいです」
鳥羽海渡(Moto3 11番手)
「昨日のフリー走行が終わったときに、自分の中では、これくらいはいくだろうと思っていたので、その通りの結果になりとてもうれしいです。今年のベストグリッドを獲得できたし、予選では、いいグループの中で走れて、自分の遅いポイントも見つけることができたので、決勝に向けて大きな収穫になりました。今回はグリッドがいいので、追い上げのレースができた前回のオーストリアGPのように、1周目から気合を入れていきたいです」
鈴木竜生(Moto3 15番手)
「今大会はシーズン前半のセットアップに戻したことで初日からいつも通りの走りができています。今日も調子はよく、予選でも順調だったのですが、最後のアタックでトラフィックに引っかかって、0.5秒ほどロスしました。それがなければ、いつも通りシングルグリッドを獲得できたと思います。15番グリッドからのレースになりますが、状態は悪くないので、スタートを決めてシングルフィニッシュを目指します。昨日今日と、チェコ、オーストリアの状態からは完全に抜け出せたと思うので、いいレースにしたいです」
佐々木歩夢(Moto3 19番手)
「今週はすごく調子がよくて、順調でした。しかし、予選では、いいグループをつかめず、うまくスリップを使えなかったので、タイムを出せませんでした。すごく悔しい予選になりましたが、状態はいいので、明日は追い上げのレースにしたいです。いつもはついていくだけでなかなか勝負できなかったのですが、今回はブレーキングがいいので、勝負できるポイントがあるし、着実に順位を上げていきたいです。スタートを失敗せず、1周目にできるだけポジションを上げたいです」
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム/差 |
---|---|---|---|---|
1 | 5 | ロマーノ・フェナティ | ![]() | 2'12.846 |
2 | 36 | ホアン・ミル | ![]() | +0.116 |
3 | 19 | G.ロドリゴ | KTM | +0.203 |
4 | 17 | ジョン・マクフィー | ![]() | +0.552 |
5 | 23 | N.アントネッリ | KTM | +0.620 |
6 | 16 | A.ミニョ | KTM | +0.711 |
7 | 64 | B.ベンドスナイダー | KTM | +0.732 |
8 | 8 | N.ブレガ | KTM | +0.738 |
9 | 88 | ホルヘ・マルティン | ![]() | +0.744 |
10 | 58 | J.ゲバラ | KTM | +0.859 |
11 | 27 | 鳥羽海渡 | ![]() | +0.924 |
12 | 21 | ファビオ・ディ・ジャンアントニオ | ![]() | +0.995 |
13 | 11 | リビオ・ロイ | ![]() | +1.073 |
14 | 65 | P.エッテル | KTM | +1.127 |
15 | 24 | 鈴木竜生 | ![]() | +1.136 |
16 | 33 | エネア・バスティアニーニ | ![]() | +1.275 |
17 | 44 | アーロン・カネット | ![]() | +1.357 |
18 | 95 | ジュール・ダニーロ | ![]() | +1.361 |
19 | 71 | 佐々木歩夢 | ![]() | +1.370 |
20 | 42 | M.ラミレス | KTM | +1.388 |
21 | 48 | L.ダラ・ポルタ | マヒンドラ | +1.398 |
22 | 6 | M.エレーラ | KTM | +1.567 |
23 | 41 | ナカリン・アティラプワパ | ![]() | +1.701 |
24 | 12 | M.ベッツェッカ | マヒンドラ | +1.715 |
25 | 7 | アダム・ノロディン | ![]() | +1.841 |
26 | 14 | トニ・アルボリーノ | ![]() | +2.001 |
27 | 75 | A.アレナス | マヒンドラ | +2.086 |
28 | 15 | J.マシア | KTM | +2.111 |
29 | 96 | M.パリャーニ | マヒンドラ | +2.886 |
30 | 47 | J.アーチャー | KTM | +3.034 |
31 | 84 | J.コーンフェール | プジョー | +3.071 |
32 | 69 | T.ブース・エイモス | KTM | +3.466 |
33 | 4 | P.プルキネン | プジョー | +3.942 |