ROUND 06
イタリアGP
ムジェロ・サーキット
2017.06.04(日)・決勝
Moto3クラスは、予想通り、大集団による優勝争いとなりました。オープニングラップからレース終盤まで、トップグループは20台前後。スリップストリームを使い合う壮絶なバトルは最終ラップまで続き、目まぐるしくポジションを入れ替えました。その中でHonda勢は、ファビオ・ディ・ジャンアントニオ(Del Conca Gresini Racing Moto3)が2戦連続の表彰台となる2位でフィニッシュ。これでジャンアントニオは、総合6位から3位に浮上しました。
以下、Honda勢は、アーロン・カネット(Estrella Galicia 0,0)が5位、ジョン・マクフィー(British Talent Team)が6位、ホアン・ミル(Leopard Racing)が7位、佐々木歩夢(SIC Racing Team)が8位、エネア・バスティアニーニ(Estrella Galicia 0,0)が11位。レース前半、集団のトップを走ったロマーノ・フェナティ(Marinelli Rivacold Snipers)は大接戦の中で13位、ホルヘ・マルティン(Del Conca Gresini Racing Moto3)は15位と、それぞれポイントを獲得しました。今大会は優勝者から15位までが1.553秒差という大接戦。今季最も激しい戦いとなりました。
予選10番手(9番グリッド)から好スタートを切り、終始グループの上位につけた鈴木竜生(SIC58 Squadra Corse)は、最終ラップに転倒を喫してリタイア。鳥羽海渡(Honda Team Asia)は、セカンドグループでの戦いとなり25位でした。
開幕からのHonda勢による表彰台の独占は、ここ第6戦で途切れましたが、ポイントランキングでは、トップのミルに続き、カネット、ジャンアントニオ、フェナティと、上位4位までをHonda勢が独占。さらに6位にマクフィー、7位にマルティン、10位にバスティアニーニと、トップ10に7人のHonda勢が名を連ねました。日本人勢は、佐々木歩夢が17位、鈴木竜生が19位、鳥羽海渡22位となっています。
ファビオ・ディ・ジャンアントニオ(Moto3 2位)
「最終ラップの作戦は、最終コーナーで(アンドレア)ミニョ(KTM)のスリップストリームに入ることでした。チェッカーを受けた瞬間、“自分は何位なんだろう”と思いましたが、2位になれてとてもうれしいです。今週は、自分にとってもチームにとってもすばらしい週末になりました。ホームグランプリだったし、最後まで優勝争いに加わりたいと思っていました。その通りのレースができ、3位表彰台に立てました。今大会は自分のキャリアの中で最高のレースになりました」
アーロン・カネット(Moto3 5位)
「今日は20台による激しい接戦となり、難しいレースでした。最終ラップを4番手で通過、5位でフィニッシュしたのは悪くないと思います。ポイントランキングで、6戦を終えて総合2位に浮上できたことも良かったし、次戦カタルニアGPに向けてモチベーションが上がりました。カタルニアGPが開催されるモンメロは、大好きなサーキットの一つ。地元スペインのファンの前で、トップグループで戦えるようにがんばりたいです」
ジョン・マクフィー(Moto3 6位)
「6位というのは自分が目標にしていたものではありませんが、これまで経験した中で最もレースを楽しめたと思います。自分は運を信じる方ではありませんが、今日の最終ラップは、確かにリザルトに大きく影響しました。しかし、今日のレースで最も大事なことは、トップグループとのポイント差を縮めることでした。ランクは総合5位から6位へと一つダウンしましたが、トップとのポイント差は縮まりました。いずれにしてもいいレースができたことが、とてもうれしいです」
佐々木歩夢(Moto3 8位)
「25番手に終わった昨日の予選は、今年に入って一番悔しいものでした。マシンの状態がよかったし、自分でもトップ10はいけるだろうという自信がありました。がんばってくれたチームにも申し訳ないと思っていたので、今日は絶対にいいレースにしようと決めていました。レース中盤まではトップグループの後方にいましたが、終盤はポジションを上げられて8位でチェッカーを受けました。やっと自分のポジションに戻れたことがうれしいです。次のバルセロナでは、さらに上位を目指したいです」
鳥羽海渡(Moto3 25位)
「スタートはうまくいったのですが、セクター3で離されてしまいました。それで焦ってしまい、リズムがバラバラになってどんどん離されていきました。ラップタイムとしてはまだ余裕があったのですが、最後まで自分のリズムで走ることができませんでした。ウイークを通して、すべてがうまくいきませんでした。すごく悔しいです。次のバルセロナは走っているサーキットなので、しっかり結果を残したいです」
鈴木竜生(Moto3 リタイア)
「スタートが決まり、トップグループで走ることができました。しかし、ラスト4周の1コーナーでぶつけられて、15番手くらいまでポジションを落とし、そこから追い上げなくてはいけませんでした。最終ラップは10番手くらいを走っていましたが、7コーナで(ニッコロ)ブレガ(KTM)のオーバーランでアウトにはらみ、そのあと、アクセルを開けたらハイサイドになり転倒しました。残念な結果に終わりましたが、トップグループを走れたことは大きな自信になりました。次戦は結果につなげたいです」
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム/差 |
---|---|---|---|---|
1 | 16 | A.ミニョ | KTM | 39'43.963 |
2 | 21 | ファビオ・ディ・ジャンアントニオ | ![]() | +0.037 |
3 | 58 | J.ゲバラ | KTM | +0.166 |
4 | 40 | D.ビンダー | KTM | +0.362 |
5 | 44 | アーロン・カネット | ![]() | +0.364 |
6 | 17 | ジョン・マクフィー | ![]() | +0.419 |
7 | 36 | ホアン・ミル | ![]() | +0.556 |
8 | 71 | 佐々木歩夢 | ![]() | +0.710 |
9 | 42 | M.ラミレス | KTM | +0.772 |
10 | 8 | N.ブレガ | KTM | +1.125 |
11 | 33 | エネア・バスティアニーニ | ![]() | +1.229 |
12 | 64 | B.ベンドスナイダー | KTM | +1.261 |
13 | 5 | ロマーノ・フェナティ | ![]() | +1.461 |
14 | 65 | P.エッテル | KTM | +1.524 |
15 | 88 | ホルヘ・マルティン | ![]() | +1.553 |
16 | 23 | N.アントネッリ | KTM | +1.858 |
17 | 12 | M.ベッツェッカ | マヒンドラ | +2.259 |
18 | 7 | アダム・ノロディン | ![]() | +2.272 |
19 | 48 | L.ダラ・ポルタ | マヒンドラ | +2.319 |
20 | 84 | J.コーンフェール | プジョー | +3.053 |
21 | 14 | トニ・アルボリーノ | ![]() | +3.476 |
22 | 96 | M.パリャーニ | マヒンドラ | +11.162 |
23 | 11 | リビオ・ロイ | ![]() | +17.713 |
24 | 41 | ナカリン・アティラプワパ | ![]() | +37.687 |
25 | 27 | 鳥羽海渡 | ![]() | +37.688 |
26 | 6 | M.エレーラ | KTM | +37.776 |
27 | 4 | P.プルキネン | プジョー | +37.887 |
RT | 24 | 鈴木竜生 | ![]() | +1Lap |
RT | 75 | A.アレナス | マヒンドラ | +1Lap |
RT | 95 | ジュール・ダニーロ | ![]() | +11Laps |
RT | 30 | E.シントーニ | マヒンドラ | +13Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 36 | ホアン・ミル | ![]() | 108 |
2 | 44 | アーロン・カネット | ![]() | 74 |
3 | 21 | ファビオ・ディ・ジャンアントニオ | ![]() | 71 |
4 | 5 | ロマーノ・フェナティ | ![]() | 68 |
5 | 16 | A.ミニョ | KTM | 68 |
6 | 17 | ジョン・マクフィー | ![]() | 63 |
7 | 88 | ホルヘ・マルティン | ![]() | 60 |
8 | 58 | J.ゲバラ | KTM | 50 |
9 | 42 | M.ラミレス | KTM | 43 |
10 | 33 | エネア・バスティアニーニ | ![]() | 36 |
11 | 8 | N.ブレガ | KTM | 28 |
12 | 40 | D.ビンダー | KTM | 26 |
13 | 65 | P.エッテル | KTM | 22 |
14 | 95 | ジュール・ダニーロ | ![]() | 16 |
15 | 64 | B.ベンドスナイダー | KTM | 16 |
16 | 11 | リビオ・ロイ | ![]() | 15 |
17 | 71 | 佐々木歩夢 | ![]() | 14 |
18 | 23 | N.アントネッリ | KTM | 11 |
19 | 24 | 鈴木竜生 | ![]() | 9 |
20 | 19 | G.ロドリゴ | KTM | 8 |
21 | 7 | アダム・ノロディン | ![]() | 6 |
22 | 27 | 鳥羽海渡 | ![]() | 6 |
23 | 52 | D.ケント | KTM | 6 |
24 | 84 | J.コーンフェール | プジョー | 5 |
25 | 41 | ナカリン・アティラプワパ | ![]() | 3 |
26 | 48 | L.ダラ・ポルタ | マヒンドラ | 2 |
27 | 14 | トニ・アルボリーノ | ![]() | 2 |
28 | 75 | A.アレナス | マヒンドラ | 2 |
29 | 12 | M.ベッツェッカ | マヒンドラ | 1 |
30 | 6 | M.エレーラ | KTM | 1 |
31 | 96 | M.パリャーニ | マヒンドラ | 0 |
32 | 4 | P.プルキネン | プジョー | 0 |
33 | 31 | R.フェルナンデス | マヒンドラ | 0 |
34 | 18 | G.マルティネス・アブレゴ | KTM | 0 |
順位 | コンストラクター | 総合ポイント |
---|---|---|
1 | Honda | 145 |
2 | KTM | 85 |
3 | プジョー | 5 |
4 | マヒンドラ | 4 |